R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区東心斎橋の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >長堀橋駅 周辺情報 >長堀橋駅 周辺 教育・子供情報 >長堀橋駅 周辺 小・中学校情報 >長堀橋駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:大阪府大阪市中央区)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-21
    2025/03/21 17:26 更新令和6年度卒業式
    2025/03/21 17:26 更新令和6年度卒業式令和6年度卒業式
    3月18日(火)に卒業式を行いました。36名の6年生児童が南小学校から巣立っていきました。
    また、在校生代表として5年生がしっかり次のバトンを受け継ぐことができました。
    卒業式のあとは、担任の先生へのPTAの方と児童のサプライズもあり、涙溢れる1日となりました。
    【お知らせ】 2025-03-21 17:26 up!

  • 2025-03-10
    2025/03/07 15:31 更新3/5(水)スマイルクラス・ワールドデー(5年6年)
    2025/03/07 15:31 更新3/5(水)スマイルクラス・ワールドデー(5年6年)3月3/5(水)スマイルクラス・ワールドデー(5年6年)
    今日は、自分のルーツと向き合う活動を行いました。同じように外国につながりのある2名の先生から貴重なお話をいただきました。先生の話を自分の経験と照らし合わせながら聞いたことで、自分について考えることができました。
    今年度のスマイルクラスは、これで最後です。来年度もよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2025-03-07 15:31 up!
    1 / 30 ページ

  • 2025-02-23
    2025/02/21 08:50 更新1年ふれあいデー(幼小連携)
    2025/02/21 08:50 更新1年ふれあいデー(幼小連携)1年ふれあいデー(幼小連携)
    南幼稚園のおともだちとむかし遊びをいっしょにしました。
    けん玉、お手玉、はごいた、ゴムとび、かんぽっくり、だるまおとし…。
    楽しく遊んだり、教えてあげたり、ちょっとお兄さん、お姉さんに
    なれた活動でした。
    【児童会活動】 2025-02-19 16:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025/01/09 10:51 更新3学期始業式
    2025/01/09 10:51 更新3学期始業式1月3学期始業式
    1月8日(水)に始業式がありました。
    3学期がスタートしました。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    風邪やインフルエンザなどが流行しています。手洗い・うがいをして元気に過ごしてください。
    【お知らせ】 2025-01-09 10:51 up!

  • 2024-12-24
    2024/12/23 14:11 更新2学期終業式
    2024/12/23 14:11 更新2学期終業式健康委員会の発表〜部屋の換気をしよう〜2学期終業式
    2学期の終業式を行いました。教頭先生のお話、日本語教室の修了式、生活指導の森先生から冬休みのくらしについてのお話がありました。3学期の始業式は、1月8日です。冬休み、短いですが、健康に気をつけて、元気に登校してください。
    【お知らせ】 2024-12-23 14:11 up!
    健康委員会の発表〜部屋の換気をしよう〜
    今日のわくわくタイムは、健康委員会の発表でした。
    空気の流れがわかる動画の実験を流すと、みんな真剣に見ていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-11
    2024/12/06 12:01 更新野球教室
    2024/12/06 12:01 更新野球教室12/4 日本語を楽しもう(日本語のワークショップ)学校保健委員会がありました12月野球教室
    12月6日(金)に5・6年生の子どもたちが野球教室に参加しました。
    今年度も阪神タイガースの平田勝男さん、中西清起さんをゲストティーチャーにお招きして実施しました。
    子どもたちは、元気よく声をだしながら、守備練習やバッティング練習を楽しむことができました。
    【お知らせ】 2024-12-06 12:01 up!
    12/4 日本語を楽しもう(日本語のワークショップ)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024/11/26 07:35 更新11月25日(月)3・4年 子ども体力向上支援事業
    2024/11/26 07:35 更新11月25日(月)3・4年 子ども体力向上支援事業クラブ活動11月25日(月)3・4年 子ども体力向上支援事業
    11月25日(月)に、子ども体力向上支援事業がありました。講堂で、リズム遊びをしました。最後には、みんなで楽しく「唱」のダンスを踊りました。とても楽しそうな様子でした。
    【お知らせ】 2024-11-26 07:35 up!
    クラブ活動
    11月19日(火)クラブ活動がありました。
    子どもたちは、楽しそうに活動をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/20 17:48 更新11/20(水) スマイルクラス・フィリピンデー
    2024/11/20 17:48 更新11/20(水) スマイルクラス・フィリピンデー11/20(水) スマイルクラス・フィリピンデー
    11/20(水)はスマイルクラス・フィリピンデーがありました。
    今回は、クリスマスまであと1か月!ということで、フィリピンのクリスマスの文化に触れる活動を行いました。ゲストティーチャーの三木先生からフィリピンのクリスマスのお話をしていただいた後、みんなでフィリピンのクリスマスかざり「パロル」を作りました。
    折り紙で作ることができるので、ぜひおうちでも作ってみてください。
    【お知らせ】 2024-11-20 17:48 up!

  • 2024-10-09
    2024/10/04 11:32 更新運動会の全体練習1
    2024/10/04 11:32 更新運動会の全体練習14年 川たんけん10月運動会の全体練習1
    10月4日金曜日の1時間目は運動会に向けて、全校競技の「みんなで大玉送り」の練習を行いました。1から6年生みんなで楽しく取り組みました。
    運動会の当日、子どもたちの活躍をお楽しみください。
    【お知らせ】 2024-10-04 11:32 up!
    10月2日(水)にミナミブレックファストオアシス(MBO)がありました。
    参加した児童はお代わりをしたり、美味しそうに朝ご飯を食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024/09/27 18:31 更新3年生 社会見学
    2024/09/27 18:31 更新3年生 社会見学わくわくタイム〜応援団の練習 第2弾〜3年生 社会見学
    3年生は社会見学で阿倍野防災センターに行きました。
    地震や津波が来たときに、自分や大切な人の命を守るためにはどうしたら良いのかを考えました。また、消火器体験や震度7の揺れ体験もさせていただきました。
    子どもたちは、改めて自然災害の恐ろしさを感じたり、どんな備えができるかを考えたりしていました。
    今回の社会見学で学んだことを今後の生活にもいかしていけたら良いなと思います。
    【お知らせ】 2024-09-27 18:31 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
長堀橋駅
心斎橋駅
四ツ橋駅
住所
〒5420083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-29
TEL
06-6252-6825
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e551131
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月14日07時10分54秒