R500m - 地域情報一覧・検索

市立八田荘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区八田寺町の小学校 >市立八田荘小学校
地域情報 R500mトップ >深井駅 周辺情報 >深井駅 周辺 教育・子供情報 >深井駅 周辺 小・中学校情報 >深井駅 周辺 小学校情報 > 市立八田荘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八田荘小学校 (小学校:大阪府堺市中区)の情報です。市立八田荘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八田荘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-08
    8/9(金)〜8/16(金)は学校閉庁日です。
    8/9(金)〜8/16(金)は学校閉庁日です。8/8(木) 北門横歩道の修繕工事8/6(火) 堺市初等教育研究会の夏季研修会8/9(金)〜8/16(金)は学校閉庁日です。
    再度のご案内になりますが、本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    【その他】 2024-08-08 17:44 up!
    8/8(木) 北門横歩道の修繕工事
    令和元年に子どもたちの通学時の安全のため整備された歩道のタイルの一部が隆起していて躓く恐れがありましたが、本日、修繕工事がなされました。
    業者の方々、暑い中での作業ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    夏季休業期間中の学校閉庁日について
    夏季休業期間中の学校閉庁日について夏季休業期間中の学校閉庁日について
    いつも八田荘小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する日)を設定いたしますので、お知らせ致します。
    令和6年8月9日(金)〜16日(金)の平日5日間
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    7/26(金) 創立150周年記念行事「ペンキ塗りの下準備ありがとうございます!」
    7/26(金) 創立150周年記念行事「ペンキ塗りの下準備ありがとうございます!」7/25(木) 校内夏季研 特別支援教育研修7/26(金) 創立150周年記念行事「ペンキ塗りの下準備ありがとうございます!」
    本校は2024年2月11日に創立150周年を迎え、2月10日に地域・保護者・学校が一体となった記念式典を実施しましたが、その創立150周年記念行事の続きとして、今年度のPTA役員の方々が、校内の壁のペンキ塗りを企画してくださいました。
    来週の月曜日7月29日に作業をしてくださる予定ですが、本日朝から、PTA会長様がその下準備に来校してくださいました。厳しい暑さの中、また、お忙しい中ご準備いただきありがとうございました。29日もよろしくお願いいたします。
    【150周年記念 関係】 2024-07-26 11:29 up!
    7/25(木) 校内夏季研 特別支援教育研修
    7月25日の午後からは、堺市立月州中学校の特別支援教育コーディネーター・通級指導教室担当であり、特別支援教育士スーパーバイザーの岩崎指導教諭を講師にお招きし、特別支援教育研修を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    7/25(木) 【学校群の取組】八田荘中学校区夏季合同研修
    7/25(木) 【学校群の取組】八田荘中学校区夏季合同研修7/25(木) 【学校群の取組】八田荘中学校区夏季合同研修
    学校群の取組の一環として、夏季合同研修を八田荘中学校にて実施しました。
    講師として、支援教育課の山崎指導主事をお招きし、「通常の学級における特別支援教育」と題してご講演いただきました。また、教育委員会からは学校改革推進室をはじめ、多くの指導主事の方が来校してくださいました。
    八田荘中学校、八田荘西小学校、本校3校の教職員でのグループワークを取り入れながら、子どもたちへの対応に活かすことのできるお話をしていただき、とても有益な研修となりました。
    【学校紹介】 2024-07-25 18:16 up!

  • 2024-07-24
    7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会
    7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会7/24(水) 校内夏季研修 外国語研修7/23(火) 暑中お見舞い申し上げます。7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会
    本日の午後からは、研修全体会を実施しました。
    本校の研修テーマ「思考力・判断力・表現力の育成〜友だちとの対話による思考の再構築をめざして〜」について、PDCAサイクルシートを使った各学年の振り返りを共有し、2学期の目標設定および作文指導の振り返りを行いました。
    2学期からの授業実践に向けて有益な研修会となりました。
    【学校紹介】 2024-07-24 16:27 up!
    7/24(水) 校内夏季研修 外国語研修
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    7/22(月) 教職員対象 不審者対応訓練
    7/22(月) 教職員対象 不審者対応訓練7/22(月) 校内夏季研修「よりよい学びに向けて」【学校群の取組】7/19(金)八田荘中学校「性暴力に関する研修」に参加させていただきました。7/21(日) 第10回 風鈴まつり7/22(月) 教職員対象 不審者対応訓練
    午後からは、教育委員会生徒指導課より安全指導員を講師にお招きし、教職員向けの不審者対応訓練を実施しました。
    この訓練が役立つ事案が起こらないことが最善ですが、不測の事態に備えて、子どもたちと教職員自身の安全を守るためのお話をしていただきました。
    【学校紹介】 2024-07-22 16:44 up!
    7/22(月) 校内夏季研修「よりよい学びに向けて」
    夏休み期間中、教職員は校内・校外の様々な研修に参加し自己研鑽し、教育力の向上を図ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    5月22日(水) 今日の給食5月21日(火) 今日の給食5月21日 たんぽぽ朝の会 図書
    5月22日(水) 今日の給食5月21日(火) 今日の給食5月21日 たんぽぽ朝の会 図書5月22日(水) 今日の給食
    ソフトパン
    スープ煮
    鮭のエスカベージュ
    「エスカベージュ」とは、フランス語で「油で揚げて酢につける」という意味です。今日は。油で揚げた鮭に、野菜とにんにく・オリーブ油・レモン汁などで作ったソースをかけました。
    オリーブ油とレモン汁をつかっているので、日本の南蛮漬けとはひと味違って、さっぱりした味です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    3/22(金) 離任の会
    3/22(金) 離任の会3/22(金) 令和5年度修了式3/22(金) 離任の会
    修了式に続いて「離任の会」を実施しました。
    今年度末で八田荘小学校を去られる先生方からこれまでの思い出や、子どもたちへの温かいメッセージが贈られました。
    お別れは寂しいですが、離れられても八田荘小学校のみんなのことをきっとこれからも見守ってくださることでしょう。
    【学校紹介】 2024-03-22 16:49 up!
    3/22(金) 令和5年度修了式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    3/19(火) 3年生 外国語活動 rock, paper, scissors
    3/19(火) 3年生 外国語活動 rock, paper, scissors3/19(火) たんぽぽ学級 朝の会 歩行学習3/19(火) 3年生 外国語活動 rock, paper, scissors
    3年1組の外国活動の様子です。
    NSの先生と一緒に英語でのじゃんけんrock, paper,
    scissorsを楽しんでいました。じゃんけんに勝つと、クッキー(カード)がもらえるとのことで、とても盛り上がっていました。
    【3年生】 2024-03-19 15:04 up!
    3/19(火) たんぽぽ学級 朝の会 歩行学習
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    1/22(月) 学校創立150周年記念日まで あと20日!! & 2/10の記念講演お楽しみに!!
    1/22(月) 学校創立150周年記念日まで あと20日!! & 2/10の記念講演お楽しみに!!1/22(月) テレビ朝礼 「JAXA探査機 月面着陸成功」「挑戦」1/22(月) 学校創立150周年記念日まで あと20日!! & 2/10の記念講演お楽しみに!!
    150周年記念日の令和6年2月11日まで、あと20日となりました。
    「20」の数字は、4年2組のIさんとNさんが作成してくれました。
    今日のテレビ朝礼でのJAXA探査機の月面着陸の話の際にもあったように、2月10日(土)の学校創立150周年記念式典で宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大塚氏よりご講演をいただきます。楽しみにしたいものですね。
    【150周年記念 関係】 2024-01-22 14:20 up!
    1/22(月) テレビ朝礼 「JAXA探査機 月面着陸成功」「挑戦」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立八田荘小学校 の情報

スポット名
市立八田荘小学校
業種
小学校
最寄駅
深井駅
住所
〒5998267
大阪府堺市中区八田寺町231
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai047
地図

携帯で見る
R500m:市立八田荘小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧