交通安全教室
11月9日 1年 生活科
11月9日 3年 体育
11月9日 2年 算数
交通安全教室
今日は、警察署の方に来ていただき、交通安全(自転車の乗り方・ルール)について学びました。普段、使っている自転車ですが、子どもたちの知らないルールなどもあり、とても学びのある時間となりました。一人ひとりが交通ルールを守り、安全に過ごしてほしいと思います。
【4年】 2023-11-10 17:07 up!
11月9日 1年 生活科
朝顔からチューリップへ。植木鉢に植えていた朝顔はすでに茶色くなっています。これを取り除きました。そして、土を整備しました。今度は、チューリップの球根を植えます。春になればきれいな花が咲くことでしょう。
【1年】 2023-11-09 11:27 up!
11月9日 3年 体育
跳び箱の練習をしました。各自が自分の高さにあった跳び箱をとんでいます。どうやったらうまくとべるのかについて、助走スピードや手の付く場所や付き方など、友達のいいところを見て生かそうとしていました。
【3年】 2023-11-09 11:24 up!
11月9日 2年 算数
2年生の算数は、九九の最終段階に入りました。九九はこれからの算数に大きく影響する大切なもので、この時期にマスターしておくことが大切となります。
今日は、前にも来ていただきましたが、地域の赤ペン先生に来ていただき、丸付けをしてもらったり、九九を聞いてもらったりしました。
【2年】 2023-11-09 11:21 up!