R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市西区の小学校 >大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東の小学校 >市立浜寺小学校
地域情報 R500mトップ >【堺】船尾駅 周辺情報 >【堺】船尾駅 周辺 教育・子供情報 >【堺】船尾駅 周辺 小・中学校情報 >【堺】船尾駅 周辺 小学校情報 > 市立浜寺小学校 > 2024年8月
Share (facebook)
市立浜寺小学校市立浜寺小学校(【堺】船尾駅:小学校)の2024年8月3日のホームページ更新情報です

8月
午前中には、学校力向上プラン(HPに掲載しています)の振り返りを行いました。学校力向上プランは、確かな学力・豊かな心・健やかな身体の3つに分けられます。それぞれについて、1学期の取り組みを振り返り、成果や課題を考えました。特に課題に上がった事から2学期の取り組みを考えました。
【学校ニュース】 2024-08-01 09:35 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立浜寺小学校

市立浜寺小学校のホームページ 市立浜寺小学校 の詳細

〒5928349 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東2丁163 

市立浜寺小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    1月31日 なわどびの練習を頑張っています
    1月31日 なわどびの練習を頑張っています保健委員会より1月31日 なわどびの練習を頑張っています
    体育でなわとびの練習を頑張っています。1年生は体育館で2年生は中庭でなわどびの練習をしていました。寒い時期なので運動量の多いなわどびは適しています。
    【学校ニュース】 2025-01-31 11:32 up!
    保健委員会より
    今日の保健委員会は、手洗い石けんのポンプが墨汁や
    絵の具で汚れていたので、磨いてきれいにしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    1月29日 休み時間
    1月29日 休み時間1月29日 休み時間
    先週くらいから、休み時間にもなわとびを楽しんでいる児童が増えています。
    今日は一段と寒いですが、頑張っている児童がたくさんいました!
    【学校ニュース】 2025-01-29 16:40 up!

  • 2025-01-29
    1月27日 4年 理科
    1月27日 4年 理科1月25日 漢字検定1月27日 4年 理科
    物のあたたまり方の勉強をしています。今日は理科室で、金属棒・金属板・金属へらがどのようにあたたまっていくかについて実験をしました。
    【4年】 2025-01-27 11:23 up!
    1月25日 漢字検定
    地域の方が主催し、希望者が集まって、漢字検定が行われました。小学生から高校生までが集まって、頑張っていました!
    【学校ニュース】 2025-01-26 18:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    1月15日 研究授業
    1月15日 研究授業1月15日 研究授業
    堺市の代表で、本校1年2組・5年2組でそれぞれ国語・道徳の研究授業を行いました。
    堺市の小学校の先生方がたくさん来られ、授業を参観し、討議をしました。
    どちらのクラスも、子どもたちが自らよく考え、書いたり話し合ったりし、とてもいきいきと学んでいました!
    【学校ニュース】 2025-01-16 11:08 up!浜寺小学校 安全マップ1月学校だより学校だより11月号

  • 2025-01-14
    学校給食配膳室の衛生検査より
    学校給食配膳室の衛生検査より教室の換気検査について学校給食配膳室の衛生検査より
    午後より学校薬剤師の金田先生による給食配膳室の
    衛生検査を実施しました。
    健康状態や手指の衛生管理、保存食、使用水の状態
    や残留塩素濃度などを検査しました。
    【学校ニュース】 2025-01-14 17:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    副校長先生です。
    副校長先生です。1月8日 始業式1月副校長先生です。
    3学期から浜寺小学校に副校長先生の佐藤先生が来られました。校長先生や教頭先生のお仕事のお手伝いをしたり、クラスを見て回ったりします。バレーボールご経験者だそうです。また校内で会ったら、お話をしてみてください。
    【学校ニュース】 2025-01-08 21:45 up!
    1月8日 始業式
    校歌を歌い、「新年明けましておめでとうございます」の挨拶で始まった始業式。
    校長先生からは、「目標を決めて、そのためにできることを毎日継続すること」とお話がありました。それから、今日から副校長の佐藤先生が赴任されましたので、ご挨拶されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    堺市教育委員会より(準学校閉庁日の試行実施につきまして)
    堺市教育委員会より(準学校閉庁日の試行実施につきまして)12月24日 それぞれのクラスでしめくくり12月24日 終業式堺市教育委員会より(準学校閉庁日の試行実施につきまして)
    令和6年度、本校は12月27日(金) 実施します。
    ※外部からの対応は行わない日となっています。期間中の連絡、問い合わせは本校(園)ホームページに掲載の各種相談窓口一覧を参照ください。
    【学校ニュース】 2024-12-25 12:00 up!
    12月24日 それぞれのクラスでしめくくり
    担任の先生から褒められたりアドバイスをもらったりしながら通知表を受け取る子どもたち。達成感いっぱいの表情でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    12月23日 大掃除
    12月23日 大掃除12月23日 大掃除12月23日 大掃除
    大掃除の様子です。
    ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
    【学校ニュース】 2024-12-23 23:02 up!
    12月23日 大掃除
    いつもの倍の時間をかけて、それぞれの分担場所の掃除を頑張りました!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    6年 「薬物乱用防止教室」より
    6年 「薬物乱用防止教室」より1年1組 学級閉鎖のお知らせ6年 「薬物乱用防止教室」より
    学校薬剤師の金田先生にお越しいただき、各クラスで1時間
    ずつ「薬物乱用防止教室」を実施しました。
    薬物とは一体何なのか、使うと身体や心にどんな影響がある
    のか、今どんなことが問題になっているのか、もし誘われたら
    どうすればいいのか等をロールプレイも通して学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    12月18日 3年 そろばん教室
    12月18日 3年 そろばん教室12月18日 1年 生活科12月18日 4年体育12月17日 2年 体育12月18日 3年 そろばん教室
    算数でそろばんが出てきます。今ではすっかり使わなくなりましたが、今日は外部の方をお招きしてそろばんの使い方を教えてもらいました。「あーそういうことか」などそろばんの仕組みを知っていく中で、その便利さに気づいていきました。
    【3年】 2024-12-18 11:44 up!
    12月18日 1年 生活科
    今まで植えていたアサガオの植木鉢の土を取り除きました。土を一旦植木鉢から出して、日光に当てています。次はチューリップを植える予定です。
    【1年】 2024-12-18 11:21 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立浜寺小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月03日14時21分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)