離任式
3月22日 修了式
離任式
離任式では多くの先生が発表され、名前を呼ばれるたびに子どもたちの驚きの声が響いていました。中には先生の話を聞いて涙する子どもの姿もありました。
1年の終わりとともに訪れる離任される先生との別れの日。休み時間には校内中を歩き回ってお世話になった先生へ話をしに行ったり、感謝の手紙を渡しに行く子どもたちでした。
【今日のできごと】 2024-03-25 08:45 up!
3月22日 修了式
修了式では1年間の締めくくりに校歌を歌いました。校長先生のお話では卒業式の様子を教えてもらい、今年から変わった教育目標を、意識して1年を過ごすことができたことを話しました。
教頭先生からは地域の過ごし方の話がありました。みんなが住む町です。自分の家じゃなかったらいいという考えはやめましょう。
生徒指導からは春休みの過ごし方の話がありました。
「は」早寝早起きをしよう
「る」ルールを守ろう
「や」やろう勉強
「す」進んでお手伝いをしよう
「み」みんなで会おう
気を付けて過ごしましょう。
【今日のできごと】 2024-03-25 08:44 up!
お知らせ
平岡っ子の1日