R500m - 地域情報一覧・検索

市立光明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市尾生町の小学校 >市立光明小学校
地域情報 R500mトップ >【岸和田】下松駅 周辺情報 >【岸和田】下松駅 周辺 教育・子供情報 >【岸和田】下松駅 周辺 小・中学校情報 >【岸和田】下松駅 周辺 小学校情報 > 市立光明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立光明小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立光明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立光明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    1月22日(月) 学級閉鎖のお知らせ
    1月22日(月) 学級閉鎖のお知らせ
    1/23~1/25学級閉鎖のお知らせ(1-2)学級閉鎖のお知らせ(1-3)学級閉鎖のお知らせ(2-2)学級閉鎖のお知らせ(5-2)学級閉鎖のお知らせ(5-3)学級閉鎖のお知らせ(6-3)1/23~1/24(再)学級閉鎖のお知らせ(3-2)5年1組 学級閉鎖のお知らせ学級閉鎖のお知らせ(5-1)

  • 2024-01-20
    3年2組 学級閉鎖のお知らせ
    3年2組 学級閉鎖のお知らせ学級閉鎖のお知らせ(3-2)第4学年 学年閉鎖のお知らせ学年閉鎖のお知らせ(4年生)3年3組 学級閉鎖のお知らせ
    1/19~1/21学級閉鎖のお知らせ(3-3)

  • 2024-01-19
    3年1組 学級閉鎖のお知らせ
    3年1組 学級閉鎖のお知らせ
    1/19~21学級閉鎖のお知らせ(3-1)3年4組 学級閉鎖のお知らせ
    1/16~1/18学級閉鎖のお知らせ(3-4)

  • 2024-01-12
    新学期がはじまりました。
    新学期がはじまりました。
    令和6年が始まりました。今年は元日から大きな地震が北陸で起こりました。
    犠牲になられた方々に心より哀悼の意を捧げるとともに、被災された方々に一日でも早い日常生活が戻ってくることを願っています。
    今日から3学期のスタートです。突き抜けるような青い空がとても気持ちの良い学期はじめとなりました。
    令和6年もよろしくお願いいたします。

  • 2023-12-08
    音楽会、PTA教育講演会
    音楽会、PTA教育講演会
    12月1日(金)校内音楽会を実施しました。
    本校は3つの色に分かれて音楽会を実施しています。どの色のクラスも練習した成果を存分に発揮できました。
    うまく発表できた子も緊張してうまくいかなかった子もみんないい経験になりました。
    放課後にはPTA教育講演会として講師の先生をお招きして「チェアヨガ」のレッスンをしていただきました。
    参加した子ども、保護者、教員も一緒に心も体もしっかりとほぐしてリラックスできました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    2023.11.30学校だより、さくらの丘だより更新しました。
    2023.11.30学校だより、さくらの丘だより更新しました。

  • 2023-11-26
    給食試食会
    給食試食会
    14日(火)に給食試食会を実施しました。
    コロナ禍から久しぶりの開催となりましたが、多くの保護者の方の申し込みをいただき、楽しく、美味しい会になりました。
    子どもたちも栄養バランスの考えられた給食を毎日おいしく食べています。
    修学旅行
    2023.11.21給食試食会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    11月12日(日)から13日(月)にかけて、6年生は修学旅行に行きました。
    11月12日(日)から13日(月)にかけて、6年生は修学旅行に行きました。
    1日目は6年間の学びを修めるため、広島の地を訪れ、平和について学習しました。
    平和公園の中での碑巡りや資料館の見学、被爆体験伝承者の方のお話など子どもたちにとって本当に貴重な体験になりました。
    また、2日目は今まで一緒に学んできた仲間とともに友情を深めるお楽しみの活動となりました。
    平和だからこそできる学習や友だちとの当たり前の生活、そんなことをしっかりと噛み締めることのできた修学旅行になったのではないかと思います。
    2023.11.156年生 修学旅行
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    運動会が無事終了しました。
    運動会が無事終了しました。
    心配されたお天気でしたが、
    降り続いた雨も夜半過ぎからやみ、晴れの予報になりました。
    グランドコンディションはかなり厳しいものがありましたが、
    環境整備をすることで、無事に開催することができました。
    どの学年も秋晴れの中、素晴らしいがんばりと演技の発表となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    〇R5危機管理マニュアル
    〇R5危機管理マニュアル〇R5危機管理マニュアルいよいよ運動会です。
    運動会がこの日曜日に迫ってまいりました。
    各学年、連日一生懸命練習して本番を迎えます。
    当日、天気のほうが少し心配ではありますが・・・
    子どもたちが元気いっぱいにがんばってくれることを願っています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立光明小学校 の情報

スポット名
市立光明小学校
業種
小学校
最寄駅
【岸和田】下松駅
住所
〒5960816
大阪府岸和田市尾生町564
TEL
072-445-0138
ホームページ
http://koumyou-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立光明小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒