R500m - 地域情報一覧・検索

市立光明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市尾生町の小学校 >市立光明小学校
地域情報 R500mトップ >【岸和田】下松駅 周辺情報 >【岸和田】下松駅 周辺 教育・子供情報 >【岸和田】下松駅 周辺 小・中学校情報 >【岸和田】下松駅 周辺 小学校情報 > 市立光明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立光明小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立光明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立光明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-18
    光明フェスティバル
    光明フェスティバル
    子どもたちが待ちに待っていた光明フェスティバルがありました。
    高学年各クラス、工夫を凝らしたゲームや出し物を発表しました。
    低学年はグループで相談しながら順番にまわります。
    楽しい1日になりました。

  • 2024-06-07
    6月に入りました。
    6月に入りました。
    梅雨の時期になりましたが、ここ最近は晴天の日に恵まれています。
    火曜日の全校集会では「湿気や暑さでしんどくなる季節。心も体も弱ってしまうことがあります。
    でも、そんな人を見かけたら『大丈夫?』『いける?』そんな声掛けができる優しい光明の子で
    いてほしいです。」そんな話をしました。
    蒸し暑い時期がやってきましたがみんな元気に乗り切っていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    危機管理マニュアル
    危機管理マニュアル令和6年度学校いじめ防止基本方針危機管理マニュアル令和6年度学校いじめ防止基本方針授業参観、PTA総会
    4月26日(金)今年度はじめの授業参観、並びに令和6年度PTA総会が実施されました。
    令和5年度役員の方々に感謝状贈呈をさせていただきました。
    また、令和6年度新役員会長からの挨拶をいただきました。
    令和6年度もよろしくお願いいたします。

  • 2024-05-02
    2024.04.30光明だより、さくらの丘だより、5月号に更新しました。
    2024.04.30光明だより、さくらの丘だより、5月号に更新しました。

  • 2024-04-20
    令和6年度が始まりました。
    令和6年度が始まりました。
    令和6年4月4日 心配されたお天気でしたが、当日は晴れ間も見える中、無事に入学式を迎えることができました。
    令和6年度は、118名の元気な子どもたちが光明小学校に入学してまいりました。
    みんな、緊張した面持ちの中、わくわくとドキドキを感じながら、新しい仲間と新しい先生とともに始めての小学校生活をスタートさせました。

  • 2024-03-22
    卒業
    卒業
    3月15日、本校の6年生121名が無事卒業いたしました。
    天気にも恵まれ素晴らしい式を迎えることができました。
    全員が中学校へ向けて立派に小学校を巣立っていきました。希望と夢を抱いて様々なことにチャレンジしていってほしいと思います。
    2024.03.21新しいお知らせはありません。

  • 2024-03-15
    もうすぐ卒業です。
    もうすぐ卒業です。
    本日は朝から雨模様ですが、今週末、6年生が卒業式を迎えます。
    式に向けて6年生、5年生が準備を進めているところです。
    いい天気で式を迎えたいところです。

  • 2024-03-06
    学力向上リーフレット
    学力向上リーフレットR5危機管理マニュアル保健室療養報告書・意見書について学力向上リーフレットR5危機管理マニュアル保健室療養報告書・意見書について6年生を送る会
    3月に入りました。いよいよ今年度の締めくくりの月になります。
    6年生は卒業を控えています。今日は今までお世話になった6年生に
    在校生から感謝の気持ちを伝える送る会がありました。
    いい形で卒業を迎えてほしいと思います。

  • 2024-02-03
    昔遊び交流 3年生
    昔遊び交流 3年生
    30日(火)3年生が昔遊び交流を実施しました。
    学習を進めるにあたり、地域の方に協力をお願いしました。
    昔のくらしの様子や当時の遊びなど詳しく教えていただきました。
    たくさんの地域の方に協力いただき、楽しく学びの深い、交流会を実施することができました。
    2年1組 学級閉鎖のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    〇療養報告書・意見書について
    〇療養報告書・意見書について〇療養報告書・意見書について(再)学級閉鎖のお知らせ(4-1)(再)学級閉鎖のお知らせ(4-2)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立光明小学校 の情報

スポット名
市立光明小学校
業種
小学校
最寄駅
【岸和田】下松駅
住所
〒5960816
大阪府岸和田市尾生町564
TEL
072-445-0138
ホームページ
http://koumyou-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立光明小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒