9月2日*******
児童集会
校長先生は、昨日から始まった教育実習、
インターンシップの先生方を紹介した後、
「防災の日」にちなんだお話をしました。
生活指導の先生から、熱中症予防についてや
校内外での過ごし方についてお話がありました。
元気に外遊び
熱中症に気をつけながら、子どもたちは
元気に外遊びもしています。
スプリンクラーで運動場に水を撒いています。
非行防止教室(6年生)
岸和田警察から警察官にお越しいただき、
非行防止教室を行いました。
非行防止について、ネット上における
非行、自画撮りなどの被害について
お話しいただきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。