R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市堺町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >岸和田駅 周辺情報 >岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >岸和田駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-14
    給食試食会(6月14日)
    給食試食会(6月14日)
    2024.06.14 20:29:38
    PTA給食試食会が行われました。
    1年生の保護者の方が
    児童が配膳している様子や給食を食べている様子を参観。
    参観の後、2階図書室で給食を試食。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    日曜参観・児童引き渡し訓練・PTA標準服リサイクル販売(6月2日)
    日曜参観・児童引き渡し訓練・PTA標準服リサイクル販売(6月2日)
    2024.06.02 16:52:45
    日曜参観(9:40~10:25)では、各学級で
    性と生の学習を行いました。
    3年生は「生命のつながり」について、赤いテープを黒板に掲示し、人生の長さを実感しました。
    4年生は「心とからだの変化」について、自分自身の「からだ」と「こころ」の変化について、クラスの
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    下校時刻(5/28火)変更
    下校時刻(5/28火)変更
    2024.05.28 10:42:54
    児童の安全を優先し下校時刻を変更いたします。
    給食を食べてから
    12:50より一斉下校を行います。
    下校に際しましては、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    クラブ活動(5月15日)
    クラブ活動(5月15日)
    2024.05.17 19:38:36
    クラブ活動が始まりました。
    今年度は、球技・卓球・もの作りボードゲーム
    タブレット・イラスト漫画・歴史探索 の6つのクラブで
    活動します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    「基礎学力の向上」自分から進んで勉強します
    「基礎学力の向上」自分から進んで勉強します
    「自主的精神の涵養」自分で考え、正しい生活をおくります
    「健康の保持増進」強いからだをつくります
    「実践力の陶冶」何ごともやりとげる人になります
    「協力性の啓培」みんななかよくたすけあいます
    R5年度の「みんなで挨拶と笑顔を増やす中央小学校 ~学習も行事も「一生懸命」」を
    続きを読む>>>

  • 2024-04-29
    1,2年生学校探検 4月25日(木)
    1,2年生学校探検 4月25日(木)
    2024.04.25 19:34:05
    1,2年生の学校探検がありました。
    1年生は、学校探検にワクワク!
    2年生は1年前に一つ上のお兄ちゃんお姉ちゃんにしてもらったことを思い出しながら案内しました。
    「しつれいします!2年1組の〇〇です!」職員室や保健室などの入り方の見本を見せ、1年生も「しつれいします!1年1組の〇〇です!」とあいさつにチャレンジ。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    はじめての給食(4月16日)
    はじめての給食(4月16日)
    2024.04.17 21:41:25
    1年生、はじめての給食です。
    献立は チキンカレーライス・ハムとキャベツのソテー・牛乳。
    牛乳パックのたたみ方もしっかりマスター。

    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度入学式(4月4日)
    令和6年度入学式(4月4日)
    2024.04.06 22:21:12
    春のあたたかい日ざしに包まれ、運動場の桜の花々が
    心地よく咲いていました。
    中央小学校に21名の児童が入学しました。令和6年度入学式(4月4日)2024年4月

  • 2024-03-02
    花いっぱいプロジェクト(2月29日)
    花いっぱいプロジェクト(2月29日)
    2024.02.29 20:35:21
    5時間目たてわり班活動を行いました。
    今日は6年生が社会見学に出かけました。
    5年生がリーダーとなってたてわり遊びを行いました。
    また、この時間をを使って「花いっぱいプロジェクト」に
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2月13日 ~自分・友達 かがやき発見~ いきいきタイム
    2月13日 ~自分・友達 かがやき発見~ いきいきタイム
    2024.02.19 16:00:41
    毎週火曜日の5時間目、初めの10分間、全クラスで一斉に「~自分・友達 かがやき発見~ いきいきタイム」に取り組んでいます。13日は、「アドジャン」の掛け声で一斉に指を出し、指の数の合計でその番号の質問に答えるという「アドジャン」を行いました。今回は、全職員がくじを引いてそのクラスに入り活動を進めました。いつもと少し違う雰囲気の中で「アドジャン」を楽しむ子どもたちでした。2月13日 ~自分・友達 かがやき発見~ いきいきタイム

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
岸和田駅
蛸地蔵駅
住所
〒5960072
大阪府岸和田市堺町1-10
TEL
072-422-0301
ホームページ
http://chuuou-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分12秒