天神山スケッチ~最近の様子から~
2024.01.17 10:22:25
恒例の年賀状コンクールを行いました
子どもたちが工夫を凝らして作った年賀状が、玄関ピロティに掲示されています。
今年も、力作がたくさんあり、見ごたえがあります。
児童会が優秀作品として、金賞、銀賞、銅賞に加え、〇〇したで賞などの作品を選出してくれました。
地震想定の避難訓練を行いました。
今回は、休み時間に地震が発生したという想定で行いました。
阪神淡路大震災、東日本大震災、年始に発生した令和6年能登半島地震と、災害発生の報道に触れて子どもたちの意識も高まっているようで、子どもたちは、落ち着いて行動し、2分30秒台で避難完了することができました。
凧揚げを楽しみました(1年生)
思い思いに絵を描いた凧が、うまく風に乗って、舞い上がっていました。
「走れ~!」 「あがった~!」と
寒空の下、子どもたちは駆け回って凧揚げを楽しんでいました。
児童集会を行いました
今回は、来週が給食週間であることから、給食委員の子どもたちが給食集会を開いてくれました。
世界の料理の紹介をするとともに、調理員さんに感謝のお手紙をお渡ししました。
天神山スケッチ~最近の様子から~