4年生 国語の様子です
5年生 算数の様子です
6年生 国語の様子です
5・6年生 図工の作品
10月
4年生 国語の様子です
新見南吉の『手袋を買いに』について学習していました。子どもたちは物語を声に出して読んだり、物語の本文が掲載されているプリントに感じたことや考えたことなどを書き込んだりしながら考えを深めていました。
【4年生】 2024-10-01 10:41 up!
5年生 算数の様子です
通分について学習していました。通分の定義を確認したときに、約分との違いを考えて発言する児童がいました。これまでの学習内容と比較したり関連付けて考えたりすることは学びが深まるとてもいい事だと実感しました。
【5年生】 2024-10-01 10:33 up!
6年生 国語の様子です
宮沢賢治の『やまなし』について学習していました。
【6年生】 2024-10-01 10:28 up!
5・6年生 図工の作品
2階の大廊下に5・6年生の図工の作品が展示されています。5年生の「見つけてワイヤーワールド」も6年生の「ストロースティックアート」も素材の特徴を活かしながら想像力あふれる作品です。
【・高学年の部屋】 2024-10-01 10:18 up! *