2024/04/12 08:25 更新
学年集会
吹奏楽部 はじめましてオーケストラ
学年集会
本日の1年生学年集会は碇先生の話。
『クラス対抗じゃんけん大会』をしました。
クラスの仲間と話し合って作戦会議をして碇先生と勝負!
負けても勝ってる人を応援しクラスがまとまる大切さを体験しました。
これから行事でもクラス対抗が沢山あります。
どーやったらクラス皆んなが仲良くなって楽しくなるのか?をこの1年で考えていこう!と宿題が出され、一つアドバイスとして『我慢する事』が提案されました。
誰かが好き勝手をしてると周りは嫌な思いになって皆んが我慢しなければならなくなる。
皆んなが楽しくなるためには皆んなが少しずつ我慢すると良いのでは?
【お知らせ】 2024-04-12 08:25 up!
吹奏楽部 はじめましてオーケストラ
2024年3月26日(火)ザ・シンフォニーホールで行われた『はじめましてオーケストラ』に、本校の吹奏楽部の生徒が参加しました。
大阪市内の24校の中学校が参加し、素晴らしい演奏会となりました。
また、本校の生徒の中でも、代表生徒6名は舞台上で大阪フィルハーモニー交響楽団の方と共演させていただき、A.saxの生徒は最後の『宝島』は代表でソロを演奏しました!
プロの方と、他校の生徒のみなさんと一緒に演奏でき、良い刺激になりました。
【お知らせ】 2024-04-12 08:24 up!