R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市旭区の中学校 >大阪府大阪市旭区高殿の中学校 >市立旭陽中学校
地域情報 R500mトップ >関目高殿駅 周辺情報 >関目高殿駅 周辺 教育・子供情報 >関目高殿駅 周辺 小・中学校情報 >関目高殿駅 周辺 中学校情報 > 市立旭陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭陽中学校 (中学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立旭陽中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭陽中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    土曜日の部活動
    土曜日の部活動土曜日の部活動
    土曜日の部活動の様子です。
    運動場では野球が、体育館ではバレーボール部が練習試合を行っております。
    【部活動】 2023-04-29 15:56 up!
    1 / 19 ページ

  • 2023-04-16
    バレーボール 春季総合体育大会予選
    バレーボール 春季総合体育大会予選バレーボール 春季総合体育大会予選
    15日(土)、本校体育館にてバレーボール春季総体の予選が行われました。
    一回戦の相手は下福島中学校。冬のカップ戦で悔しい負け方をした相手でしたが、見事勝利することができました!しかし、続く二回戦は自分たちが目指したバレーボールを最後までできないままフルセットで敗れました。
    得られた自信とともに、新たに見つかったさまざまな課題。明確にわかったからこそ、これから変わるチャンスはあります!負けたことは悔しいですが、この負けに価値を見出すため、明日から頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
    笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!
    ○大阪市春季総合体育大会
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    2年5組春休み理科課題の訂正について
    2年5組春休み理科課題の訂正について2年5組春休み理科課題の訂正について
    2年5組理科春休みの課題について、訂正があることがわかりました。
    ご確認ください。申し訳ございませんでした。2年5組春休み理科課題【訂正】【お知らせ】 2023-03-28 11:30 up!R4学校関係者評価【R4最終反省】運営に関する計画令和4年度中学校のあゆみ2年5組春休み理科課題【訂正】

  • 2023-03-15
    第76回 卒業証書授与式
    第76回 卒業証書授与式第76回 卒業証書授与式
    3月14日、卒業式が行われました。
    コロナ禍でいろいろ今までと違うことが多い3年間ではありましたが、だからこそ、ひとつひとつの行事をかみしめながら、全力で走り切った3年間でした。
    最後はみんな笑顔で卒業。これからますます輝く人生を歩んでください。
    76期生のみなさま、卒業おめでとうございます。
    【行事】 2023-03-15 12:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    卒業式前日の様子
    卒業式前日の様子卒業式前日の様子
    明日14日の卒業式に向けて、本日の午前中に予行、午後に会場準備を行い、送辞答辞の練習も行いました。午前中の予行では明日の本番に備え、式中の所作や入退場の確認等を行いました。
    3年生はもちろんですが、在校生代表生徒の態度もとても立派で素晴らしいものでした。午後は2年生がそれぞれの分担場所で会場準備を行いました。外の校舎周りをきれいにする生徒、体育館で式場づくりをする生徒、誰もが一生懸命作業に取り組んでいました。これで準備は万全、あとは明日を待つばかりです。きっとみんなの思いがこもった感動的な卒業式になることでしょう。
    【行事】 2023-03-14 05:51 up!
    1 / 47 ページ

  • 2023-03-13
    3年生 大清掃
    3年生 大清掃3年生 大清掃
    3年生の大清掃の様子です。
    1年間使った自分たちの教室などをきれいにして、来年の3年生が気持ちよく使えるように、真剣に清掃してくれました。
    【行事】 2023-03-09 13:02 up!

  • 2023-02-18
    1年生 合唱コンクール
    1年生 合唱コンクール77期生 修学旅行調べ学習 発表1年生 合唱コンクール
    2月15日に一年生合唱コンクールを実施しました。新型コロナウィルスの影響もあり、ここ数年にわたり充実した学校行事が開催できない中、一年生が一丸となり歌いあげることができました。
    また保護者の方々におかれましても、子どもたちの頑張る姿を目にしていただくことができました。
    本番までに指揮者、伴奏者は放課後に何度も残り練習を重ねました。また他の生徒も毎日曲を聴いて自主練習を重ねたとも聞いています。
    また文化委員も前日までの準備や当日の司会などの運営も、放課後に練習するなどとても頑張っていました。
    このように普段の取り組みが一つの形になったことは、きっと子どもたちに大きな成長になったのではないでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    新入生保護者説明会・物品購入について
    新入生保護者説明会・物品購入について2月新入生保護者説明会・物品購入について
    ●新入生保護者説明会について
    2月3日(金)15:30〜(受付15:00〜)体育館にて行います。1時間程度の説明会を予定しています。
    ●新入生物品購入については、14:30〜18:00です。
    ○購入物品
    ・通学用カバン(リュック型、令和4年度より新カバン)6000円
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立旭陽中学校 の情報

スポット名
市立旭陽中学校
業種
中学校
最寄駅
関目高殿駅
住所
〒5350031
大阪府大阪市旭区高殿5-9-31
TEL
06-6951-5531
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j682510
地図

携帯で見る
R500m:市立旭陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月11日07時29分41秒