2013/10/16 14:11 更新
上海市より視察団来校
上海市より視察団来校
10月15日(火)、上海市から上海市教育科学研究院普通教育研究所の湯春林(トウ シュンリン)所長、盛天和(セイ テンホウ)副研究員、同済大学の刘紅(リュウ コウ)先生、中国から大阪教育大学に留学している2人の大学院生の5名が本校を視察にこられました。
3時間目の1年生1・2組女子体育(サッカー)と男子体育(柔道)を見学、その前後に、校長室で横堤中学校の教育や体力づくりの取組等について意見交換をしました。
湯所長は、オリンピックメダリストによる水泳特別j授業や大学教授出前授業等の体力づくりに関わることについて、興味を持って質問されました。
また、盛副研究員は、学校と地域のかかわりについて研究されており、本校の盆踊りや地域清掃、中庭の取組について感心されていました。
写真上 体育館前で5名の視察団と吉江校長
写真中 武道場で柔道の授業を見学する視察団
写真下 湯所長と吉江校長
【お知らせ】 2013-10-16 14:11 up!
4 | 昨日:19
今年度:2100
総数:2100
10/23
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。