R500m - 地域情報一覧・検索

町立若松中学校

(R500M調べ)
町立若松中学校 (中学校:長崎県南松浦郡新上五島町)の情報です。町立若松中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立若松中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-08
    学校行事(15)
    学校行事(15)若松中学校(260)6月11日に行われる、陸上中総体にむけて激励式がありました。選手の凛とした表情と堂々とした行進で、試合にかける熱意が伝わってきました。短い練習時間ですが、効率よく一生懸命に各種目の練習に取り組んでいます。全員が自己ベストの更新を目指して「 信じろ仲間 思い出せ努力
    」陸上中総体 激励式6月11日に行われる、陸上中総体にむけて激励式がありました。選手の凛とした表情と堂々とした行進で、試合にかける熱意が伝わってきました。短い練習時間ですが、効率よく一生懸命に各種目の練習に取り組んでいます。全員が自己ベストの更新を目指して「 信じろ...
    更新日:2023年06月08日学校行事(15)若松中学校(260)2023/06/08陸上中総体 激励式2023年 06月

  • 2023-05-17
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班

  • 2023-03-19
    若松中学校(253)
    若松中学校(253)晴天に恵まれた中、卒業式が行われました。
    3年生のこれからの人生が幸せにあふれたものであることを心から祈っています!【開けてぞ今朝は】卒業式【別れ行く】晴天に恵まれた中、卒業式が行われました。 3年生のこれからの人生が幸せにあふれたものであることを心から祈っています!
    更新日:2023年03月15日若松中学校(253)2023/03/15【開けてぞ今朝は】卒業式【別れ行く】

  • 2023-03-12
    本年度最後の蒼潮の日は、アクティビティを行いました。例えば、朝にパンを食べたい人もいれば、ご飯とお味・・・
    本年度最後の蒼潮の日は、アクティビティを行いました。例えば、朝にパンを食べたい人もいれば、ご飯とお味噌汁を食べたい人がいます。今後のマスク着用の問題もそうですね。大切なことは、人の意見に左右されるばかりでなく、自分の気持ちを大切にする姿勢を持つことです。
    学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。蒼潮の日本年度最後の蒼潮の日は、アクティビティを行いました。例えば、朝にパンを食べたい人もいれば、ご飯とお味噌汁を食べたい人がいます。今後のマスク着用の問題もそうですね。大切なことは、人の意見に左右されるばかりでなく、自分の気持ちを大切にする姿勢を持つこ...
    更新日:2023年03月11日
    2023/03/11蒼潮の日

  • 2023-03-10
    若松中学校(252)
    若松中学校(252)公立高校入試を終えた3年生が、立つ鳥運動を行いました。地域のバス停や道路、通学路の清掃活動を行いました。
    9年間お世話になった郷土若松に、少しだけ恩返しができました。【立つ鳥】地域清掃【あとを濁さず!】公立高校入試を終えた3年生が、立つ鳥運動を行いました。地域のバス停や道路、通学路の清掃活動を行いました。    
    9年間お世話になった郷土若松に、少しだけ恩返しができました。
    更新日:2023年03月10日若松中学校(252)2023/03/10【立つ鳥】地域清掃【あとを濁さず!】2023年 03月

  • 2023-02-28
    若松中学校(250)
    若松中学校(250)地震・津波発生時に対応した避難訓練を実施しました。Jアラートを実際に放送し、ヘリポートまで避難しました。自然災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。五島近海にも活断層が存在し、マグニチュード7以上の地震が発生する可能性があるという研究結果も出ています。
    「もしも」を考えて、地域生活でも常に備えておく姿勢を持ってほしいです。【津波】避難訓練!【てんでんこ】地震・津波発生時に対応した避難訓練を実施しました。Jアラートを実際に放送し、ヘリポートまで避難しました。自然災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。五島近海にも活断層が存在し、マグニチュード7以上の地震が発生する可能性があるという研究結果も出て...
    更新日:2023年02月21日若松中学校(250)2023/02/21【津波】避難訓練!【てんでんこ】

  • 2023-02-06
    2月3日は節分ということで、保護者が鬼に扮して豆まきをしました。
    2月3日は節分ということで、保護者が鬼に扮して豆まきをしました。
    素晴らしい保護者も、若松中学校の自慢です!【若松の呼吸】鬼滅の節分【保護者の型】2月3日は節分ということで、保護者が鬼に扮して豆まきをしました。   素晴らしい保護者も、若松中学校の自慢です!
    更新日:2023年02月06日
    2023/02/06【若松の呼吸】鬼滅の節分【保護者の型】

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

町立若松中学校 の情報

スポット名
町立若松中学校
業種
中学校
最寄駅
棚方駅
住所
〒8532301
長崎県南松浦郡新上五島町若松郷462-13
TEL
0959-46-2012
ホームページ
https://school.shinkamigoto.net/wakamatsuchu.php
地図

携帯で見る
R500m:町立若松中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月22日23時39分50秒