R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県熊本市東区の小学校 >熊本県熊本市東区山ノ内の小学校 >市立山ノ内小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 市立山ノ内小学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立山ノ内小学校市立山ノ内小学校(健軍町駅:小学校)の2024年12月26日のホームページ更新情報です

月24
日(火)
本日で2学期も終了しました。12月中旬に一気に寒くなった影響か、インフルエンザ等の流行で全員そろっての終業式を迎えることができなかったのは残念でした。
いろんな行事が実施される中、本校児童はそのたびに一段一段ステップアップをしていったように感じます。先日、40周年記念プロジェクトチームを発足しましたが、約50名の希望者がありました。それぞれのチームに分かれて活動に移っていきます。1月下旬にPTAの実行委員会とコラボしていく予定です。
今年もあと1週間となりました。
保護者の皆様方には、来年もいろいろとお願いすることがございますが、温かいご支援とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
追伸:◎学校だよりが更新されています。ご覧ください。
2024年12月24日

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立山ノ内小学校

市立山ノ内小学校のホームページ 市立山ノ内小学校 の詳細

〒8610000 熊本県熊本市東区山ノ内4-1-1 

市立山ノ内小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-02
    令和7年度 2学期が始まりました。
    令和7年度 2学期が始まりました。
    子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。
    暑い日が続きますが、体調管理に気を配りながら学校生活を送ってまいります。
    2025年9月2日9月の献立表、食育だよりが更新されました

  • 2025-09-01
    2025年8月22日本校の教育(こども平日休みについて)が更新されました。
    2025年8月22日本校の教育(こども平日休みについて)が更新されました。

  • 2025-06-25
    2025年6月16日学校だよりが更新されました。
    2025年6月16日学校だよりが更新されました。New

  • 2025-05-24
    令和7年度 山ノ内小学校大運動会のお知らせ
    令和7年度 山ノ内小学校大運動会のお知らせ
    5月24日(土)に予定しておりました、山ノ内小学校大運動会につきまして、雨天の確率が高まりましたことを 受け、5月25日(日)へ順延いたします。
    詳細につきましては、すぐーるをご確認ください。
    2025年5月19日

  • 2025-02-07
    月30日(木)1月もあっという間にあと1日となりました。
    月30
    日(木)
    1月もあっという間にあと1日となりました。
    「2月はにげる」と言われます。1日1日を大事に過ごしたいですね。
    さて、26日日曜日にはPTA山ノ内フェスタ、27日月曜日にはパラアスリートの富田宇宙さんを講師にお迎えしての記念講演と、40周年行事が行われました。詳しくは学校だよりに掲載してありますので、そちらをご覧ください。
    このあともPTA主催の40周年行事が行われる予定ですので、関心がある方のご参加よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    令和7年1
    令和7年1
    月8
    日(水)
    あけましておめでとうございます
    本年も、本校教育活動へのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
    本日から3学期のスタートとなりました。年末年始はいかがでしたでしょうか。今年の初日の出は近年になく
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    月24日(火)本日で2学期も終了しました。12月中旬に一気に寒くなった影響か、インフルエンザ等の流行・・・
    月24
    日(火)
    本日で2学期も終了しました。12月中旬に一気に寒くなった影響か、インフルエンザ等の流行で全員そろっての終業式を迎えることができなかったのは残念でした。
    いろんな行事が実施される中、本校児童はそのたびに一段一段ステップアップをしていったように感じます。先日、40周年記念プロジェクトチームを発足しましたが、約50名の希望者がありました。それぞれのチームに分かれて活動に移っていきます。1月下旬にPTAの実行委員会とコラボしていく予定です。
    今年もあと1週間となりました。
    保護者の皆様方には、来年もいろいろとお願いすることがございますが、温かいご支援とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    令和6年12
    令和6年12
    月2
    日(月)
    先日行われた授業参観・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。お子様の様子はどうでしたでしょうか。各学年、「こころかがやけ月間」に合わせ、発達段階に応じた視点で授業を展開しました。懇談会では、2学期の取組の様子を各担任からお話がありました。
    ご家庭での話題にあがるといいなあ、と感じております。
    今日から12月。先週の雨で気温もぐっと冷え込んできました。秋を満喫しないまま冬が来たような感じですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    月19日(火)11月も後半になり、秋らしくなってきました。今日は寒気の流れ込みで朝から寒い1日でした・・・
    月19
    日(火)
    11月も後半になり、秋らしくなってきました。今日は寒気の流れ込みで朝から寒い1日でした。このような季節の変わり目に体調を崩しやすいので、お気をつけて生活してください。
    校内の100m花壇や玄関前のプランターに次の花が植えられ、学校を華やかにしています。先日の日曜日“おやじの会”の方々が中庭の木の剪定作業をされました。なかなか手入れが行き届かないところでしたが、きれいになりました。ありがとうございました。
    見学旅行、修学旅行も5年生の水俣に学ぶ肥後っ子教室を残すだけとなりました。天気も何とかもってくれていい思い出作りの旅行となったようです。
    2学期もあと1か月余りとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    令和6年11
    令和6年11
    月1
    日(金)
    今日から10月、校内にきんもくせいの花の匂いが風と一緒に香っています。
    本日、1年生は見学旅行、6年生は平和学習講話と今月も行事が多い月となっております。7日(木)は3年生、15日(金)は4年生の見学旅行が計画されています。11・12日の6年生の修学旅行に向けて着々と準備が進んでいます。
    今年は十分秋を満喫することなく寒くなるようですが、過ごしやすいこの時期に、子どもたちも行事等を通していろいろチャレンジしてもらいたいものです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2024年 市立山ノ内小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年12月26日08時53分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)