R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県人吉市の中学校 >熊本県人吉市上田代町の中学校 >市立第三中学校
地域情報 R500mトップ >大畑駅 周辺情報 >大畑駅 周辺 教育・子供情報 >大畑駅 周辺 小・中学校情報 >大畑駅 周辺 中学校情報 > 市立第三中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三中学校 (中学校:熊本県人吉市)の情報です。市立第三中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第三中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-08
    2月6日(木)授業の様子「1年進路学習」
    2月6日(木)授業の様子「1年進路学習」02/07
    中学校では、3年間を見通し「進路学習」を行います。自分の「夢」や「目標」の実現に向け、「進路」について考えることはとても大切です。1年生では、まず、人吉球磨の公立高校について、それぞれの特徴について考えました。今後も計画的に「進路学習」を行っていきます。
    2025/02/07
    2月の部活動計画表を掲載しました。
    2月の行事予定表を掲載しました。
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    最終更新日:2024/01/311月31日(金)1年調理実習
    最終更新日:2024/01/311月31日(金)1年調理実習01/31
    1年生が家庭科の学習で「調理実習」を行いました。市給食センターより瓜生先生に来ていただき、「つぼん汁」と「なます」の作り方をご指導いただきました。家庭でもぜひ実践してほしいと思います。
    2025/01/31
     2月の部活動計画表を掲載しました。
    2025/01/31
     2月の行事予定表を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    最終更新日:2024/01/241月23日(木)授業の様子「2年数学」
    最終更新日:2024/01/241月23日(木)授業の様子「2年数学」01/24
    2年「数学」の授業の様子です。担当は、髙田先生です。県版テストに向けて「習熟」の時間で、課題にチャレンジしていました。球や円錐の求積については、公式を覚えることも大切ですが、公式を導き出す過程の面白さを感じてほしいところです。数学の奥深さを感じることができると思います。
    2024/01/24
    2
    0

  • 2025-01-20
    最終更新日:2024/01/201月17日(金)第3回英語検定
    最終更新日:2024/01/201月17日(金)第3回英語検定01/17
    放課後、今年度最後の「第3回英語検定」を実施しました。今回は4名の生徒が受検しました。今年度の英語検定(計3回)には、延べ18名の生徒がチャレンジしました。中学校卒業までに「英検3級」取得が1つの指標になります。英検を取得しておくと、将来の進学や就職に際し優遇されることもあるので、ぜひチャレンジしてほしいと思います。
       
    2024/01/20
    5
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    最終更新日:2024/01/102024/01/102024/01/10冬季休業中の
    最終更新日:2024/01/10
    2024/01/10
    2024/01/10
    冬季休業中の
    1月の
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    1月9日(木)課題テスト・実力テスト(1日目)
    1月9日(木)課題テスト・実力テスト(1日目)01/09
    昨日から3学期がスタートしましたが、早速1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストに取り組みました。テストや調査は、自分の現状を客観的に確認するいい機会です。自分の現状を知り、今後に生かしてほしいと思います。明日が2日目です。
    8
    2

  • 2024-12-28
    最終更新日:2024/12/232024/12/23 冬季休業中の
    最終更新日:2024/12/23
    2024/12/23
     冬季休業中の部活動計画表2024/12/23
     1月の
    2024/12/23
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    12月19日(木)生徒会レクレーション
    12月19日(木)生徒会レクレーション12/19
    生徒会主催レクレーションとして、「ドッヂボール大会」を実施しました。生徒会活動は、生徒の自治的な活動であり、企画・準備・運営等を生徒主体で行います。今回のレクレーションを通して、生徒間の団結がさらに強まったようです。
    8
    4
    6

  • 2024-12-17
    12月16日(月)令和7年度生徒会役員選挙「立会演説会」
    12月16日(月)令和7年度生徒会役員選挙「立会演説会」12/16
    次年度生徒会役員候補者による「立会演説会」を実施しました。冒頭に選挙管理委員長から、「次のリーダーを選ぶために一人一人の一票に価値がある」との話があり、4名の候補者及びその応援者の話をしっかり聞いていました。12日(木)に開票され、13日(金)に発表されます。
    8
    6

  • 2024-12-14
    最終更新日:2024/12/1212月13日(金)持久走大会
    最終更新日:2024/12/1212月13日(金)持久走大会12/13
    2・3校時に持久走大会を実施しました。自分で設定した「目標」を達成するために、必死に走りゴールした生徒の表情は満足感に溢れていました。応援していただいた地域、保護者の皆様ありがとうございました。
    2024/12/12
    6
    3

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立第三中学校 の情報

スポット名
市立第三中学校
業種
中学校
最寄駅
大畑駅
住所
〒8680801
熊本県人吉市上田代町2008
TEL
0966-23-0044
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/hito3/
地図

携帯で見る
R500m:市立第三中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒