R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県人吉市の中学校 >熊本県人吉市上田代町の中学校 >市立第三中学校
地域情報 R500mトップ >大畑駅 周辺情報 >大畑駅 周辺 教育・子供情報 >大畑駅 周辺 小・中学校情報 >大畑駅 周辺 中学校情報 > 市立第三中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立第三中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    最終更新日:2024/10/3110月29日(火)研究授業 2年特別活動
    最終更新日:2024/10/3110月29日(火)研究授業 2年特別活動14:20
    2年「特別活動」の研究授業があり、人吉球磨の小中学校からたくさんの先生方が参観されました。髙田先生の指導のもと、多くの参観者の前でも、堂々と自分の考えを発表する生徒の姿を大変頼もしく感じました。
    2024/10/31
    8

  • 2024-10-29
    10月27日(日)ひとよし温泉祭り
    10月27日(日)ひとよし温泉祭り10:52
    人吉城跡ふるさと歴史の広場で開催された「ひとよし温泉祭り」のステージの部に参加し、3曲の合唱を披露しました。日曜日の開催で、全員揃っての発表とはいきませんでしたが、少人数ながらすばらしいパフォーマンスを披露してくれました。聴衆の皆さんからたくさんの拍手をいただきました。
                     
                     
         ねぶか太鼓のパフォーマンスも迫力満点でした。ミニSLも運行していました。

  • 2024-10-27
    10月25日(金)生徒集会
    10月25日(金)生徒集会10/25
    6校時終了後、「生徒集会」を行いました。各専門委員会から11月の目標について発表がありました。先月までの反省及び今月の行事等を踏まえた「目標」です。達成に向け一人一人が意識して生活してほしいと思います。

  • 2024-10-25
    最終更新日:2024/10/2510月24日(木)合唱練習
    最終更新日:2024/10/2510月24日(木)合唱練習10/24
    今週末「人吉温泉祭り」、11/14(木)「犬童球渓音楽祭ステージ発表」、11/16(土)「学習成果発表会」に向け、合唱練習を行っています。「いのちの歌」は4部合唱で、パート練習後、全体での練習を行いました。練習を重ねる中で、各パートの「ハーモニー」を意識した合唱になってきています。本番での発表もご期待ください。
                     
    2024/10/25
    2024/10/2511月の部活動計画表2024/10/2511月の行事予定表8
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    最終更新日:2024/10/1810月18日(金)人吉市中学生みらい議会
    最終更新日:2024/10/1810月18日(金)人吉市中学生みらい議会10/22
    令和6年度「人吉市中学生みらい議会」が人吉市役所4階議場にて開催されました。市内3中学校の代表生徒が各テーマに沿って提案及び質問をしました。本校からは2名の生徒が出席し、「人吉市の街づくり」について、調査をもとに提案及び質問をしました。市長、教育長、各部長から丁寧に答弁いただき、生徒にとって大変貴重な経験となりました。
    2024/10/18
    4
    6

  • 2024-10-14
    10月11日(金)大畑地区家庭教育学級
    10月11日(金)大畑地区家庭教育学級10/13
    コロナ感染症の影響で中止となっていました「家庭教育学級」を数年ぶりに開催しました。今年度は、おこばこども園、大畑小学校、第三中学校の共同開催として実施しました。親の学びトレーナー山本祐士氏を講師にお迎えし、親の学び講座を行いました。子育て中、大切にしている価値観、日頃の悩みなど意見を交換しました。参加された保護者、教職員は、和気あいあいとした雰囲気の中で、学びを深めることができました。
    8
    0
    0

  • 2024-10-11
    10月10日(木)授業の様子
    10月10日(木)授業の様子10/10
    おくんち祭りの翌日でしたが、生徒たちは落ち着いた様子で授業に取り組んでいました。
    1年「英語」では、新出英単語の意味と発音を学び、英文を読み取りました。        
    2年「社会」は「地理分野」で山地、山脈等の位置と名称について学習しました。        
    3年「理科」では、実力テストの振り返りを行いました。10/29~30の共通テストに向け、気持ちも高まっているようです。  
                     
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    最終更新日:2024/10/0410月4日(金)おくんち祭りの練習(2回目)
    最終更新日:2024/10/0410月4日(金)おくんち祭りの練習(2回目)10/07
    9/27(金)の練習に続き、2回目の練習を行いました。今回は、「梅娘」も着付けをし、本番さながらの練習となりました。「一心會」様の指導により、「神輿」の練習も熱が入っていました。9日(水)の本番も大変楽しみです。
    2024/10/0410月の部活動計画表2024/10/0410月の行事予定表2024/10/04
     今週の
    4
    9
    続きを読む>>>