2025-02-28
更新しました。(2/27更新しました。(2/27第3回学校運営協議会(2.27)」をアップしました。(2/27)ハートフルタイム(2.26)」をアップしました。(2/26)御所浦恐竜の島博物館記念講演案内」をアップしました。(1/25)第3回学校運営協議会(2.27)更新:02/27
本日、本年度最後の学校運営協議会を開催しました。協議会では、小学校と中学校それぞれから、本年度の取組等について、児童会と生徒会の代表が発表しました。その後は4つのグループに分かれて、年間の取組反省と次年度に向けた話し合いを行いました。話し合いには中学校の生徒会三役も参加し、グループを代表して話し合いの内容の発表も行いました。今後も地域の方々の協力を得ながら、地域とともに子どもたちの教育活動が充実するように取り組んでいきたいと思います。ハートフルタイム(2.26)更新:02/26
本日の朝活動はハートフルタイムでした。今回学ぶスキルは、「感謝するスキル」です。まずは、担任から生徒たちへ感謝の気持ちを伝えました。先生の熱い思いを真剣に聞いていました。その後は、ペアになり感謝の気持ちを伝え合いました。「感謝の気持ちを伝えるって照れますね」と言いながら、向かい合っている姿はとても微笑ましかったです。今回で今年度のハートフルタイムは最後となりました。ソーシャルスキルを学ぶことで、互いに認め合い尊重し合いながら、これからもよりよい人間関係を築いていってほしいと思います。