R500m - 地域情報一覧・検索

市立西岳中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県都城市の中学校 >宮崎県都城市美川町の中学校 >市立西岳中学校
地域情報 R500mトップ >大隅大川原駅 周辺情報 >大隅大川原駅 周辺 教育・子供情報 >大隅大川原駅 周辺 小・中学校情報 >大隅大川原駅 周辺 中学校情報 > 市立西岳中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西岳中学校 (中学校:宮崎県都城市)の情報です。市立西岳中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西岳中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    ◆9月の行事予定◆
    ◆9月の行事予定◆
    1日(金)実力テスト2日目
    6日(水)SF予行練習
    7日(木)振替休業日
    8日(金)SF準備
    9日(土)第21回小中合同SF
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023年7月 (2)結団式(第21回西岳小学校・中学校合同スポーツフェスタ)【7月14日(金)】
    2023年7月 (2)結団式(第21回西岳小学校・中学校合同スポーツフェスタ)【7月14日(金)】投稿日時 : 07/16
    あらかじめ編制されたA団とB団ごとに整列し、中学生の実行委員の進行のもと、結団式が行われました。
    実行委員の紹介やスローガンの発表、団長・副団長・団顧問の先生の紹介などが行われ、団色決定を行いました。
    その後、それぞれの団ごとに集まり、一人一人自己紹介をしたり、みんなで声を出したりしながら応援の練習を行いました。
    今年のスポーツフェスタも楽しみです。陶芸体験教室【7月7日(金)】投稿日時 : 07/16
    地域に伝わる伝統工芸品の素晴らしさに触れることを目的として、西岳地区(吉之元町)の太郎窯さんを講師に招いて、陶芸体験教室を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023年6月 (4)スローガン検討委員会【6月19日(月)】
    2023年6月 (4)スローガン検討委員会【6月19日(月)】投稿日時 : 06/19
    9月9日(土)に開催される西岳小学校・中学校合同スポーツフェスタに向けてスローガンを検討しました。
    それぞれの学校で、案を持ち寄り、その中から共通なことばや思いをもとに、1つのスローガンを作り上げました。
    なお、作り上げられたスローガンは、結団式のときに発表されます。

  • 2023-05-26
    2023年5月 (3)わたげふれあいグランドゴルフ大会【5月19日(金)開催】
    2023年5月 (3)わたげふれあいグランドゴルフ大会【5月19日(金)開催】投稿日時 : 05/25
    『わたげ』とは、「わいわい」、「たのしく」、「げんきで」の略称で、地元の高齢者の方々と、グラウンドゴルフを通して交流を深めました。
    令和元年度以来の3年ぶりの実施ではありましたが、西岳地区元気高齢者クラブの方々のご協力のお陰で、盛大に開催されました。ご協力、ありがとうございました。
    以下に生徒の感想の一部を紹介します。
    ○ 今日のわたげふれあいグラウンドゴルフ大会は、コロナウィルスの影響で、ここ数年行われていなかったので、私にとって最初で最後の大会でした。地域の方とたくさん会話をしながら、グラウンドゴルフをするのは、とても楽しかったです。また、私がホールインワンを決めたときは、地域の方も一緒になって喜んでくれて本当にうれしかったです。地域の方々とおじいちゃんの話や学校生活の話、他にもいろいろな話をして、とても心が温かくなりました。また機会があったら、やってみたいです。
    ○ 今日のわたげふれあいグラウンドゴルフ大会は、コロナの影響でなかなか実施されていなかったので、久々に実施されて、うれしかったです。また、最近は地域の方々と関わる機会もあまりなかったので、お話をしたり一緒にプレーしたりすることができて、すごく楽しかったです。地域の方々の上手さに驚きました。私は、地域の方々ほどではありませんでしたが、中学生の部で優勝できたのでうれしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月 (2)生徒総会が行われました
    2023年5月 (2)生徒総会が行われました投稿日時 : 05/14
    5月9日(火)に令和5年度の生徒総会が行われました。
    第1号議案「令和5年度生徒会活動方針」として、
    スローガン『百花繚乱(ひゃっかりょうらん)~going to our goal with brilliant smiles ~』
    百花繚乱とは、様々な花が咲き乱れるように、素晴らしい人材が一気に活躍することを意味します。西岳中学校生徒全員の個性を輝かせ、一人一人が主役となり、活躍することができる学校にしていこうという思いが込められています。
    going to our goal with brilliant smilesは、輝く笑顔で一つのゴールへを意味します。全員の個性を同じ目的に向かって発揮し、生徒全員で協力して笑顔のあふれる学校にしたいという思いが込められています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月 (4)交通安全教室が行われました
    2023年4月 (4)交通安全教室が行われました投稿日時 : 04/21
    交通ルールを守ることが生命尊重につながることを理解し、交通規則を守ろうとする態度を育てることを目的として、4月18日(火)に交通安全教室が行われました。
    当日は、自転車の乗り方やメンテナンスの方法などを中心にご指導をいただきました。
    学習後の生徒の感想の一部を紹介します。
    ○ 今日の学習で一番感じたことは、自分のことだけではなく、周りの人のことも考える必要があることです。特に自転車を運転するときは、自分が事故を起こさないことはもちろんのことですが、自動車や歩行者のことも気にかけてお互いに安心して通行することが必要だと思いました。
    ○ 登下校のときの事故やけがに気をつけることだけではなく、日々の自転車点検やヘルメット着用の習慣化など、小さな事にも意識して安全に生活することが大切であると思いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023年4月 (2)令和5年度始業式が行われました。
    2023年4月 (2)令和5年度始業式が行われました。投稿日時 : 04/15
    新任式の後、西岳中学校に移動をして令和5年度の始業式を行いました。
    2年生、3年生から代表生徒が抱負を発表してくれました。その一部を紹介します。
    □ 2年代表生徒
    ○ 2年生のうちから先を見越して取り組み、受験生になって追い込まれないようにしていきたい。そして、来年の受験をみんなで合格できるよう頑張りたい。
    ○ 3年生を支えながら協力し、みんなが困らないように、「成功」を目指して一生懸命やり切りたい。そして一人ひとりが主役になれる行事を作り上げていきたい。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    2023年3月 (2)第76回卒業証書授与式が行われました
    2023年3月 (2)第76回卒業証書授与式が行われました投稿日時 : 03/19
    晴天のもと、第76回西岳中学校卒業証書授与式が開催されました。
    当日は、7名の卒業生が参加し、保護者や地域の方々に見守られ、厳粛に式を迎えることができました。これからそれぞれの高等学校に進学し、新たな環境で活躍することを楽しみに応援しています。

  • 2023-03-06
    2023年3月 (1)生徒集会報告 【3月1日(水)】
    2023年3月 (1)生徒集会報告 【3月1日(水)】投稿日時 : 03/01
    令和4年度最後となる生徒集会が行われました。
    [1] 学習委員会
    ○ 3月目標…①百人一首を成功させよう。
    ②1年間の活動を振り返ろう。
    具体策…百人一首大会の準備を行う。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023年2月 (2)防災学習(噴火災害)を行いました
    2023年2月 (2)防災学習(噴火災害)を行いました投稿日時 : 02/18
    噴火の危険性を最認識し、噴火災害に対して適切な対応ができることを目的として防災学習を行いました。
    当日は、都城市危機管理課から講師を招いて、
    ○ 自然災害の怖さを再認識すること。
    ○ 噴火災害の仕組みを知り、新燃岳噴火を振り返ること。
    ○ 火山噴火から自分の命を守ること。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西岳中学校 の情報

スポット名
市立西岳中学校
業種
中学校
最寄駅
大隅大川原駅
住所
〒8850222
宮崎県都城市美川町2927
TEL
0986-33-1601
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/
地図

携帯で見る
R500m:市立西岳中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月11日12時20分58秒