R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉江小学校

(R500M調べ)
市立玉江小学校 (小学校:鹿児島県鹿児島市)の情報です。市立玉江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉江小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-11
    のぞみ大きく たくましく!3学期始業式!...
    のぞみ大きく たくましく!3学期始業式!...1月9日(火),3学期の始業式が体育館で実施されました。 2年生と5年生の児童代表のあいさつでは,お雑煮作りの手伝いや初詣,初日の出を見た...
    2024年01月09日のぞみ大きく たくましく!3学期始業式!!2024年01月09日祝!玉江小校区「二十歳のつどい」

  • 2023-12-27
    がんばった2学期!終業式を迎えました!!
    がんばった2学期!終業式を迎えました!!12月22日,2学期の終業式が体育館で実施されました。 788名の児童が体育館に集まり,心をそろえ静かに開式の時を待ちました。 まず始めに...
    2023年12月25日がんばった2学期!終業式を迎えました!!2023年12月22日郵便ポストにお手紙出したよ!2023年12月22日大きくなあれ!「なのはな」「ツルコザクラ」2023年12月22日聾学校のお友達と昼休みに遊んだよ

  • 2023-12-18
    立派な門松の完成です
    立派な門松の完成です12月16日,根っこの会(おやじの会)の皆様による門松づくりが実施されました。
    正月らしさを感じる機会の減少を感じる近年ですが,子ども...
    2023年12月16日立派な門松の完成です2023年12月16日朝のボランティア美化活動2023年12月16日一人一鉢の苗を植えました2023年12月16日火災避難訓練を実施しました

  • 2023-12-15
    伊敷・郡山ブロックPTA家庭教育充実研修...
    伊敷・郡山ブロックPTA家庭教育充実研修...12月9日の午後から,PTA家庭教育充実研修会が玉江小学校の体育館で実施されました。受付を済まされた皆様には,開会の時間まで,玉江小学校の...
    2023年12月11日伊敷・郡山ブロックPTA家庭教育充実研修会2023年12月11日自分の目標の達成に向けて!持久走大会!!2023年12月11日気持ちのよい元気な登下校持のあいさつ2023年12月11日第3回学校運営協議会開催

  • 2023-12-05
    「きね」と「うす」でもちつき体験
    「きね」と「うす」でもちつき体験12月2日,玉江校区コミュニティ地域ふれあいデー・もちつき大会が玉江小学校の校庭で開催され,たくさんの子どもたち,保護者,地域の方々で楽し...
    2023年12月04日「きね」と「うす」でもちつき体験2023年12月04日おもちゃ大会開催!2023年12月04日フライングディスク体験講座

  • 2023-12-02
    市小学校音楽会に出場しました
    市小学校音楽会に出場しました11月28日,川商ホール(第2ホール)で実施された鹿児島市小学校音楽会に4年3組の児童が学校の代表として出場しました。「君をのせて」の合奏...
    2023年12月01日市小学校音楽会に出場しました2023年11月30日ようこそ給食試食会へ!!2023年11月30日県立短期大学の学生さんによる「手話」読み聞かせ2023年11月30日「人権」について学びを深めた学年朝会2023年11月29日修学旅行情報5

  • 2023-11-28
    学んだ!遊んだ!秋の一日遠足
    学んだ!遊んだ!秋の一日遠足11月22日(水),1~4年生が秋の一日遠足に行ってきました。 目的地は次のとおりです。 1年 平川動物園 2年
    いおワールドかごしま水族...
    2023年11月27日学んだ!遊んだ!秋の一日遠足2023年11月22日6年生バイキング給食2023年11月20日栄門パークバザールで活動報告&オリジナルどら焼き販売!2023年11月20日城西地区学校保健研究協議会

  • 2023-11-19
    自分のペースで~朝の持久走練習
    自分のペースで~朝の持久走練習11月7日に下学年,11月14日に上学年の児童が,朝の玉江タイムの時間に持久走練習を行いました。最初の3分間は学級ごとにみんなで,後半3分...
    2023年11月17日自分のペースで~朝の持久走練習

  • 2023-11-15
    学校林を活用した樹木学習&木工クラフト
    学校林を活用した樹木学習&木工クラフト11月13日(月),4年生が学校林まで歩いていき,「樹木のちがいを見分けて,名前をつけよう」「どんぐりでおもちゃを作ろう」の活動を行いまし...
    2023年11月14日学校林を活用した樹木学習&木工クラフト2023年11月14日全校朝会のお話は?!2023年11月14日第31回玉江校区文化祭2023年11月12日学校ピカピカ!PTA愛校作業2023年11月12日素敵な「お面」ができました

  • 2023-11-08
    「安全」についてしっかり考えた学年朝会
    「安全」についてしっかり考えた学年朝会11月6日の朝の活動は,学年朝会でした。学年ごとの場所に分かれて,「安全」について理解を深めたり,「きまり」を確かめたりしました。どの学年...
    2023年11月07日「安全」についてしっかり考えた学年朝会2023年11月06日地元消防団とのふれあい活動2023年11月06日フリー参観~たくさんに皆様にご参観いただきました2023年11月06日第2回幼・保・小連携研修会2023年11月06日工夫いっぱい・体育の授業

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立玉江小学校 の情報

スポット名
市立玉江小学校
業種
小学校
最寄駅
【鹿児島】市役所前駅
住所
〒8900005
鹿児島県鹿児島市下伊敷1-35-1
TEL
099-229-5357
ホームページ
https://www.keinet.com/tamaes/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉江小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月22日18時34分36秒