R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉江小学校 2023年6月の記事

市立玉江小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立玉江小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    6年生が近隣の学校等を訪問しました
    6年生が近隣の学校等を訪問しました6年生総合的な学習の時間「レインボータイム」「地域のよさを発見しよう」~「①
    玉江校区のよさを知ろう」の学習で,6月20日(火)の2~4校...
    2023年06月21日6年生が近隣の学校等を訪問しました2023年06月21日第1回幼・保・小連携「ブロック別(B4)研修会」を開催しました

  • 2023-06-20
    一人一鉢の苗を植えました
    一人一鉢の苗を植えました農具倉庫前に集合した6年生。作業の説明をよく聞いて,それぞれ自分の鉢を持って,大粒のボラ土→土→肥料→土→苗→土の順に少しずつ場所を移動し...
    2023年06月19日一人一鉢の苗を植えました

  • 2023-06-18
    ミニトマトの観察をしました
    ミニトマトの観察をしました2年生がミニトマトを観察して,観察カードに記入しました。「緑色をしているね。」「どのように色が変わるのかな?」「きちんと並んでいるよ。」「...
    2023年06月17日ミニトマトの観察をしました2023年06月13日サッカーボールを寄贈していただきました

  • 2023-06-12
    緊急時引き渡し訓練(3~6年生対象)
    緊急時引き渡し訓練(3~6年生対象)6月10日,土曜授業日に,本年度2回目の緊急時引き渡し訓練を実施しました。今回は,3~6年生が対象です。 大きな自然災害や事件,事故が発生...
    2023年06月12日緊急時引き渡し訓練(3~6年生対象)2023年06月12日児童通学保護員による交通安全教室2023年06月12日歯と口の健康指導講話

  • 2023-06-11
    人権の花・ひまわりの苗を植えました
    人権の花・ひまわりの苗を植えました朝の委員会活動の時間に,栽培委員会のみんなでひまわりの苗を植えました。正門から入ってすぐのスペースで,成長の様子を全児童が確かめることがで...
    2023年06月06日人権の花・ひまわりの苗を植えました2023年06月06日水泳学習スタート2023年06月06日あわせていくつ ふえるといくつ

  • 2023-06-03
    福祉体験・ボランティア出前講座
    福祉体験・ボランティア出前講座鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターから講師の先生方,ボランティアの皆様にご来校いただき,4年生が「福祉」について学習しました。福祉...
    2023年06月01日福祉体験・ボランティア出前講座2023年06月01日どうやって水をきれいにしているの?2023年06月01日伊敷長なす里帰りプロジェクト ~芽かき,追肥,誘引~2023年06月01日伊敷長なす里帰りプロジェクト ~肥料について学ぼう~2023年05月30日春季運動会を開催しました