地域情報の検索・一覧 R500m

2023年2月 (66)三好地区小学校駅伝大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県三好郡東みよし町の小学校 >徳島県三好郡東みよし町足代の小学校 >町立足代小学校
地域情報 R500mトップ >阿波加茂駅 周辺情報 >阿波加茂駅 周辺 教育・子供情報 >阿波加茂駅 周辺 小・中学校情報 >阿波加茂駅 周辺 小学校情報 > 町立足代小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
町立足代小学校町立足代小学校(阿波加茂駅:小学校)の2023年2月21日のホームページ更新情報です

2023年2月 (66)
三好地区小学校駅伝大会
投稿日時 : 02/20
2月18日,三好地区小学校駅伝大会が,池田町のイタノグラウンドで行われました。足代小学校からは,男子2チーム,女子2チームが出場しました。まずは,女子の部のスタートです。
三好地区小学校駅伝大会2
投稿日時 : 02/20
男子の部です。
三好地区小学校駅伝大会3
投稿日時 : 02/20
閉会式などの様子です。
一人一人,自分の力を出し切りました。苦しくても,「1秒でも速くたすきを渡そう」,「1秒でも速くゴールしよう」と走り続けました。みんなみんなステキだよ! ほんとにブラボー!!
(読み,書き,)そろばん!
投稿日時 : 02/20
3年生が,算数でそろばんの学習をしていました。昔から使われている計算の道具,そろばん。社会科で昔の道具を学んでいたこともあり,子どもたちはそろばんに興味関心大ありの様子。1,2,3・・・入れてははらいと,確認しながら進めていました。そろばんは,10進法の神器です。作った人もすごいです。
そろばんの学習は,そろばんを実物投影機で電子黒板に写して指導しています。アナログとデジタルのコラボです。
いちろく学級では,3年生が算数のプリントをがんばっていました。そろばんは,また別の時間にすることと思います。
スキー 大好きー!
投稿日時 : 02/17
4年生が,井川スキー場腕山へスキー学習に行きました。快晴のもと,開校式をしたあと2グループに分かれて,基礎基本のレッスンからスキー教室は始まりました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立足代小学校

町立足代小学校のホームページ 町立足代小学校 の詳細

〒7712502 徳島県三好郡東みよし町足代2708 
TEL:0883-79-2104 

町立足代小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 町立足代小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月21日00時25分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)