R500m - 地域情報一覧・検索

市立上高瀬小学校

(R500M調べ)
 

市立上高瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    町探検最後
    町探検最後自学ノート展示会ソフトバレーボール(4年生)リコーダーで(5年2組)高瀬町の有名なもの(5年1組)みつけたものクイズ大会(1年生)警報発表時の対応マニュアル2024-05-27

  • 2024-05-27
    プール掃除に向けて
    プール掃除に向けて町探検(3区)「あられ」(6年2組)What time do you〜(6年1組)ヨウ素液で(5年2組)自画像(5年1組)4年生は「羊」くっつきマスコット(2年生)持って帰っています(1年生)町探検(2区)(3年生)上高瀬小だより6号2024-05-22
    地区体育祭

  • 2024-05-19
    撮影場所について
    撮影場所について準備 ありがとうございました万国旗も地区体育祭準備4年生と6年生の算数ちょうどおいしそうに塗っていました(3年1組)6年2組も表現(高学年)表現(中学年)表現(低学年)上高瀬小だより5号2024-05-15
    体育祭予行 校内クリーンボランティア さつまいものつるさしなど

  • 2024-05-10
    サツマイモのつるさし(3年生)
    サツマイモのつるさし(3年生)1、2年生もしっかりとようやく大運動場で自主学習1冊めみんなでテントを動きに力がこもっています(5、6年生)麦わら帽子がカラフルにヘチマの観察(4年生)サツマイモのつるさし(1年生)折り返しリレー(1、2年生)

  • 2024-05-03
    今日の給食大運動場で(3、4年生)
    今日の給食大運動場で(3、4年生)アルミ缶・エコキャップ回収ほうれんそうのごまあえ(5年2組)はたらく人に話を聞こう水について(4年生)全校練習1年生と6年生でテントをたてました体育祭の練習上高瀬小だより4号2024-05-02
    なかよしめあて 農園整備 アルミ缶・エコキャップ回収についてなど

  • 2024-04-27
    農園の整備
    農園の整備

  • 2024-04-26
    すてきな一歩(5年1組)
    すてきな一歩(5年1組)三色野菜いため(6年1組)休み時間木を描いています(4年生)輪になって(6年1組)どんな色がいいかな(3年1組)おりかえしリレー(2年生)実験(6年1組)チャレンジタイム屋上で(3年1組)上高瀬小だより3号2024-04-23
    授業参観 地区体育祭のテーマなど

  • 2024-04-20
    南館2階では
    南館2階では昼休み

  • 2024-04-19
    水やり(3年生)
    水やり(3年生)チャレンジタイムが始まりました上高瀬小だより2号2024-04-19
    1年生を迎える会 色別顔合わせ会 委員会活動など

  • 2024-04-18
    全校生での集団下校
    全校生での集団下校1年生を迎える会代表委員会色別顔合わせ学級目標について(6年1組)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立上高瀬小学校 の情報

スポット名
市立上高瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
【三豊】高瀬駅
住所
〒7670001
香川県三豊市高瀬町上高瀬783-2
ホームページ
https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710014
地図

携帯で見る
R500m:市立上高瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時15分05秒