地域情報の検索・一覧 R500m

運動会係会(2回目)を行いました!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市鷹子町の小学校 >市立久米小学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 小学校情報 > 市立久米小学校 > 2024年10月
Share (facebook)
市立久米小学校市立久米小学校(久米駅:小学校)の2024年10月1日のホームページ更新情報です

運動会係会(2回目)を行いました!
2024年9月30日 16時00分
今日の6校時に2回目となる係会を行いました。運動会まで、10日余りとなった今日は、運動会当日を意識した活動をそれぞれの係に分かれて行いました。
5・6年生の皆さん、今年もよりよい運動会に向けて、しっかりとお願いしますね。
381
2024/09/30
運動会係会(2回目)を行いました!
2024/09/30
9月30日(月)の給食
9月30日(月)の給食
2024年9月30日 12時30分
ごはん 牛乳
肉じゃが 甘酢漬け
ホキの衣揚げ
395

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立久米小学校

市立久米小学校のホームページ 市立久米小学校 の詳細

〒7900925 愛媛県松山市鷹子町15-1 
TEL:089-975-0601 

市立久米小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    【2年生】造形活動を楽しんでいます!
    【2年生】造形活動を楽しんでいます!2025年9月17日 17時51分
    造形活動に意欲的に取り組んでいます。
    作品を掲げて、「はい、チーズ!」
    これから、仕上げをしていきます。どんな作品ができるのか、わくわくしています!637【2年生】造形活動を楽しんでいます!

  • 2025-09-17
    2025/09/179月17日(水)の給食2025/09/169月16日(火)の給食9月17日(水)・・・
    2025/09/179月17日(水)の給食2025/09/169月16日(火)の給食9月17日(水)の給食2025年9月17日 12時21分
    パン 牛乳
    ポークビーンズ
    醤油ドレッシングサラダ
    伊台産ぶどう555556

  • 2025-09-07
    【5年生】大洲青少年交流の家9(完)
    【5年生】大洲青少年交流の家9(完)2025年9月5日 16時43分
    いよいよ集団宿泊活動のフィナーレです。退家式では、思い出に残る出来事を発表しました。
    所員の方々に感謝の気持ちもしっかりと伝えました。
    大洲青少年交流の家を出発します。
    学校に戻ると、お出迎えのサプライズ!
    解団式では、校長先生から、見たこと・感じたこと・考えたことをこれからの学校生活に生かしてほしいというお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2025/09/039月3日(水)の給食9月3日(水)の給食2025年9月3日 12時33分パン 牛・・・
    2025/09/039月3日(水)の給食9月3日(水)の給食2025年9月3日 12時33分
    パン 牛乳
    野菜たっぷりスープ
    鶏の甘辛煮
    ボイル野菜5470
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    【3年生】外国語活動
    【3年生】外国語活動2025年9月2日 16時07分
    2学期から外国語のALTは、ウィリアム先生になりました。今日は、ウィリアム先生の出身地や好きな食べ物、趣味などを英語やゲームを通してたくさん知ることができました。2学期の外国語活動が楽しみです。618619文科大臣メッセージ 令和7年8月小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf2025/09/02【3年生】外国語活動2025/09/029月2日(火)の給食2025/09/02【テレビ朝会】9月の月目標は・・・9月2日(火)の給食2025年9月2日 13時08分
    あぶ玉丼(もち麦飯)
    牛乳 変わりきんぴら546

  • 2025-09-01
    【お知らせ】
    【お知らせ】
    「来住廃寺まつり 曼珠沙華鑑賞会」の案内がありましたので、お知らせいたします。
    日時:9月20日(土)
    18:30開演【始業式】2学期が始まりました!2025年9月1日 09時56分
    2学期がスタートしました。くめよいこの元気な声が学校に響きます。始業式は、暑さ対策のためテレビ放送で実施しました。
    代表の3名が、それぞれ夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    暑中お見舞い申し上げます
    暑中お見舞い申し上げます2025年8月1日 14時55分
    暑中お見舞い申し上げます。
    「くめよいこ」のみなさん、元気に夏休みを過ごしていますか。
    とても暑い日が続いています。8月も健康で安全に過ごしてくださいね。
    保護者の皆様、地域の皆様もどうぞお体にはお気を付けください。6152025/08/01暑中お見舞い申し上げます

  • 2025-07-23
    松山市小学校総合体育大会水泳の部
    松山市小学校総合体育大会水泳の部2025年7月23日 08時10分
    7月22日(火)に松山市小学校総合体育大会水泳の部が開催されました。酷暑のため、十分な練習ができたとは言えませんが、自己新記録を目指して頑張りました。
    入賞結果は次のとおりです。
    男子150mリレー 2位
    男子200mリレー 6位
    男子100m平泳ぎ 1位 6位
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    【縦割り班活動】フレンドタイム
    【縦割り班活動】フレンドタイム2025年6月24日 16時08分
    今日は1回目のフレンドタイム(縦割り班活動)がありました。
    自己紹介やゲームを通して、縦割り班の仲を深めました。特にゲームは、どうすれば班のみんなを楽しませられるか、それぞれの班でしっかりと考えられていて、すばらしかったです!
    6年生のみなさん、さすがですね!
    これからの縦割り班活動も楽しみましょう。5845852025/06/24【縦割り班活動】フレンドタイム2025/06/24【6年2組】埴輪作り

  • 2025-06-16
    「わくわくチャレンジサタデー」開講!
    「わくわくチャレンジサタデー」開講!2025年6月14日 10時23分
    「わくわくチャレンジサタデー」が開講しました。
    5・6年生の希望者を対象に、
    愛媛大学の学生のみなさんが運営する活動です。今日は、第1回目の活動でした。
    初対面のため、やや緊張気味の面持ちでスタートしましたが、子どもたちの表情は明るく、笑顔です。
    これからの活動も楽しみですね!5695702025/06/14「わくわくチャレンジサタデー」開講!【4年生】プール開き【3年生】久米めぐり
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立久米小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年10月01日02時08分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)