2014年4月18日(金曜日)
自然がいっぱい!
tate004
@ 11時50分55秒
3年生の理科の学習がスタートしました。何を勉強するのかドキドキ☆
最初の単元は「しぜんのかんさつ」です。
立岩といえば自然がいっぱい。校舎から一歩足を踏み出せば周りは自然がいっぱいです。
3年生は虫めがねを片手に春の生き物を探し回ります。
「あっ、タンポポが咲いているよ。綿毛になりそうなのもあるね。」
「見て見て、テントウムシがいたよ。かわいい〜。」
たくさんの発見をして大満足!教室に戻ってからはカメラで撮った写真を使って
わかったことをまとめていきます。やっぱり立岩の自然はすてきだなぁ〜と感じました。