R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄新中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市土居田町の中学校 >市立雄新中学校
地域情報 R500mトップ >【松山】土橋駅 周辺情報 >【松山】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】土橋駅 周辺 中学校情報 > 市立雄新中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立雄新中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-16
    1/15 私立・国立高校推薦入試事前指導、雄新オリジナル給食
    1/15 私立・国立高校推薦入試事前指導、雄新オリジナル給食2025年1月15日 13時02分
    明日から私立(1/16)・国立(1/17)高等学校の推薦入試が行われます。3年生の受験者は事前指導を行いました。校長先生から激励のお言葉をいただき、学年主任、進路指導のそれぞれの先生から全体の諸注意を受けた後、高校別に分かれ、集合場所等の連絡を受けました。それぞれの皆さんの健闘を祈ります。
    また、今日は雄新オリジナル給食の日でした。
    「今日の献立は、ごはん、牛乳、すいとん入りけんじん汁、バター照り焼き、しょうゆドレッシングサラダ、しそひじきです。
    献立は、1年2組が考えました。
    献立のタイトルは「ごはんがススム おいしい1月給食」です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    1/10 生徒会掲示板より、雄新オリジナル給食
    1/10 生徒会掲示板より、雄新オリジナル給食2025年1月10日 12時45分
    仲間と共に新しい年をスタートしよう。新年、新たな気持ちで頑張りましょう!!
    「今日の献立は、パン、牛乳、なべスープ、鶏肉の照り焼き、コールスローサラダ、いちごジャムです。
    今日は、「雄新オリジナル給食の日」です。
    献立は、1年5組が考えました。
    献立のタイトルは「寒さをしのごう給食」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    12/28 アンサンブルコンテスト中予地区予選
    12/28 アンサンブルコンテスト中予地区予選2024年12月28日 17時23分
    県生涯学習センターにて、アンサンブルコンテスト中予地区予選最終日が行われました。
    今日は、打楽器三重奏が出場しました。
    結果は以下の通りです。
    打楽器三重奏 金賞165166

  • 2024-12-26
    12/25 第2学期終業式
    12/25 第2学期終業式2024年12月25日 10時00分
    第2学期終業式を行いました。
    初めに、代表の1年生の生徒が、「2学期の反省と冬休みの抱負」を話しました。
    次に校長先生より、
    「2学期の「学習に全力で取り組む」「自分ができることを考え、行動に移す」「部活動」について、
    ・学習に全力で取り組む
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    12/21 任命式、引継式、壮行会、賞状伝達式
    12/21 任命式、引継式、壮行会、賞状伝達式2024年12月23日 16時04分
    後期生徒会役員が任命され、前期と後期の生徒会役員の引継式を行いました。前期生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした。新生徒会役員のみなさん、がんばってください。その後、アンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部、県の代表として選抜チームに選出され、各大会に出場する生徒の壮行会を行いました。最後に、賞状伝達式を行いました。今回は、各大会や俳句等の表彰です。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。1620

  • 2024-12-23
    12/19 校則等検討委員会
    12/19 校則等検討委員会2024年12月19日 17時07分
    令和6年度の校則等検討委員会を開催いたしました。生徒会役員、保護者(PTA本部役員)の皆様方に出席いただき、教職員を含めた三者で協議しました。生徒会では、この2学期、全校生徒で校則やきまりを見直し、それぞれのクラスの意見を吸い上げてまとめた意見を話し合ってきました。そして、本会で保護者の代表の方の貴重なご意見をいただきました。学校のきまりを生徒が自分のものと捉えて、主体的に考えていくことが大切です。参加された保護者の皆様、生徒会本部の生徒のみなさん大変お疲れ様でした。貴重なご意見をありがとうございました。160161

  • 2024-12-15
    12/9 食育掲示板より、個別懇談会
    12/9 食育掲示板より、個別懇談会2024年12月9日 10時48分
    食育掲示板より、「二十四節気に食べるとよいものは、何だろう。」(二十四節気ー春夏秋冬をそれぞれ6つに分けた季節を表す言葉)
    12/9(月)から13(金)まで、2学期の個別懇談会になっております。お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    なお、個別懇談会へのお車での来校については、部活動等の関係がございますので、御遠慮くださいますようお願い申し上げます。1590

  • 2024-12-07
    12/6 県学力診断調査
    12/6 県学力診断調査2024年12月6日 12時15分
    2年生は県学力診断調査を行いました。昨日
    は、国語、社会、理科、今日
    は、数学、英語、生徒質問調査がありました。
    タブレット端末の操作にも慣れ、問題に真剣に取り組んでいました。158

  • 2024-12-06
    12/4 後期生徒会役員の立会演説会・選挙
    12/4 後期生徒会役員の立会演説会・選挙2024年12月4日 15時33分
    後期生徒会役員の立会演説会と、選挙が行われました。立候補者はそれぞれの主張を堂々とした態度で述べることができました。その後、選挙を行いました。3年生から1、2年生へと生徒会の中心が変わります。156157

  • 2024-12-03
    12/2 12月生徒会掲示板より
    12/2 12月生徒会掲示板より2024年12月2日 07時53分
    12月になりました。「仲間と協力して行動し、2学期の締めくくりをすばらしいものにしよう!」1550

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立雄新中学校 の情報

スポット名
市立雄新中学校
業種
中学校
最寄駅
【松山】土橋駅
住所
〒7900056
愛媛県松山市土居田町1
TEL
089-931-0277
ホームページ
https://yuushin-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雄新中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月02日23時49分24秒