地域情報の検索・一覧 R500m

2023年3月 (1)教育委員会褒賞 柔道部

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市三間町戸雁の中学校 >市立三間中学校
地域情報 R500mトップ >伊予宮野下駅 周辺情報 >伊予宮野下駅 周辺 教育・子供情報 >伊予宮野下駅 周辺 小・中学校情報 >伊予宮野下駅 周辺 中学校情報 > 市立三間中学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立三間中学校市立三間中学校(伊予宮野下駅:中学校)の2023年3月1日のホームページ更新情報です

2023年3月 (1)
教育委員会褒賞 柔道部
昨日2月28日16:00から、市役所にて、令和4年度宇和島市教育委員会褒賞伝達式及び宇和島市スポーツ協会表彰伝達式がとりおこなわれました。本校から柔道部6名が参加し、教育委員会褒賞(団体体育の部)を受賞いたしました。また、個人でも4選手が受賞しました。これもひとえに日頃からの努力の賜です。おめでとうございました。
またあわせて、宇和島市スポーツ協会スポーツ表彰も行われ、スポーツチーム優秀賞をいただくとともに、4選手がスポーツ優秀選手賞に輝きました。
開式挨拶の中で、「あなた方は宇和島市の誇り」と褒めていただきました。この栄誉を胸にこれからも精進していきましょう。今後の更なる活躍を楽しみにしています。
2023年3月 (1)
今日から3月です。残り1カ月。最後の仕上げをしっかりしていきましょう。
3月2日(木)
放課15:40 完全下校17:35
2023年3月 (1)
【ひなまつり献立】
ひな寿司 牛乳
ぶりの照り焼き
ピーナッツあえ
卵豆腐すまし汁
ひなあられ
2023年3月 (0)
3月

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立三間中学校

市立三間中学校のホームページ 市立三間中学校 の詳細

〒7981115 愛媛県宇和島市三間町戸雁771 
TEL:0895-58-2006 

市立三間中学校 のホームページ更新情報

  • 2023-08-03
    2023年8月 (3)四国総体(剣道)の速報
    2023年8月 (3)四国総体(剣道)の速報投稿日時 : 7:00
    8月3日(木)
    本日は、剣道部が愛媛県武道館で行われる四国総体に臨みます。男女それぞれ1名が出場します。県総体での悔しさを思い切りぶつけていきましょう。
    速報が入り次第アップしていきます。
    ② 夕食・朝食の様子。元気です。
    ① 前日練習を終えて、リラックスしています。2023年8月 (3)【本日の日程】投稿日時 : 6:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    2023年7月 (26)武左衛門一揆フィールドワーク
    2023年7月 (26)武左衛門一揆フィールドワーク投稿日時 : 07/29
    7月30日(土)
    県総体真っただ中の22日(日)に、本校人権委員2名が武左衛門一揆フィールドワークに大人の方たちとともに参加しましたのでその時の様子を紹介します。フィールドワークでの学びは、文化祭や三間町あったかふれあいコンサートの折に発信していく予定です。2023年7月 (30)【 本日の日程 】投稿日時 : 5:41
    7月30日(日)
    週休日 夏季休業10日目
    愛媛県軟式野球選手権大会地区予選
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023年7月 (24)ガイヤカーニバル パレード出演
    2023年7月 (24)ガイヤカーニバル パレード出演投稿日時 : 07/26
    7月23日(水)
    県総体の真っ只中、23日(日)に本校ブラスバンド部がガイヤカーニバルのパレードに出演しましたのでその様子を紹介します。
    今日も県吹奏楽コンクールに向け、午後練習で追い込みをかけていました。
    頑張れ!ブラスバンド部!
    パレードに向け学校での練習風景2023年7月 (27)【本日の日程】投稿日時 : 6:24
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (18)3年生技術科 ドローン教室 
    2023年7月 (18)3年生技術科 ドローン教室 投稿日時 : 7:30
    7月20日(木)
    1学期も今日で終了します。感染症対策でリモートでの終業式となります。最後の1日、落ち着いて元気に過ごしましょう。
    昨日19日(水)3・4時間目、一般社団法人キャンパスから西村先生、大野先生を講師にお招きし、ドローン教室を開催しました。3校時目は教室にてドローンの基礎知識を教えていただきました。4校時目は体育館にて実際にドローンを操縦しました。プログラムを組んでドローンを動かしたり、魚釣りゲームをしながら操縦技術の向上を目指したりと、楽しんで活動することができました。2023年7月 (20)7月20日(木)
    放課11:00 完全下校15:30
    部活動は各部対応 下校時刻の確認をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    2023年7月 (15)ブラスバンドONステージ  道の駅みま
    2023年7月 (15)ブラスバンドONステージ  道の駅みま投稿日時 : 07/15
    道の駅みま20周年大感謝祭イベントに本校ブラスバンド部が出演しました。三日間開催のイベントのトップを切って9:00からの登場でした。緊張気味の中、たくさんの聴衆を前に堂々と三曲を披露しました。燦燦、糸、おどるポンポコリンそれぞれの曲ごとに大きな拍手を頂き、次のコンクールに向けての励みとなりました。2023年7月 (17)投稿日時 : 6:00
    7月17日(月)
    海の日
    7月18日(火)
    放課15:40 完全下校18:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月 (8)体育祭 青団・赤団 結成
    2023年7月 (8)体育祭 青団・赤団 結成投稿日時 : 07/08
    7月8日(土)
    昨日5校時目に、体育祭に関する集会を開き、青団、赤団の構成メンバーが決定しました。団長が体育祭に対する思いを述べた後、輪を作り気合の掛け声をお互いに披露し合いました。3年生を中心に、最高の体育祭を作ってほしいと思います。あわせて、応援の規定や体育祭種目の説明もありました。6時間目は学級ごとに出場する種目を考えました。
    今年の体育祭は、9月10日(日)開催です。生徒の頑張る姿をぜひ御観覧ください。2023年7月 (9)7月9日(日)
    週休日
    愛媛県夏季小中学生テニス選手権(Aクラスの部)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (3)土日の部活動の様子
    2023年7月 (3)土日の部活動の様子投稿日時 : 9:20
    雨のため湿度が高く、大変蒸し暑い7月のスタートとなりました。
    この土日は、警報の発表があったり、国民体育館が使えなかったりで活動した部活動は少なかったです。その中で、県総体を見据えて柔道部は練習を積み重ねていました。また、剣道部は昇段審査に2名(二段、初段)が挑戦し、2名とも見事合格を果たしました。柔道部、剣道部ともに県総体での活躍を楽しみにしています。つかめ!全国大会出場!2023年7月 (3)朝から雨が降り続いています。安全に気を付けて登校してください。7月になりました。1学期も残りわずか。元気に活動しましょう。
    7月4日(火)
    放課後 三間中学校区生徒会・児童会交流会
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年7月 (2)ガスバーナーの操作をマスター
    2023年7月 (2)ガスバーナーの操作をマスター投稿日時 : 13:00
    7月2日(日)
    先週のみぬま・いずみ学級の理科では、先生が出張のため校長先生が特別授業を行いました。内容はガスバーナーの操作でした。マッチに火をつけるところから始まり、ガスバーナーへの点火、炎の色の調節まで、あっという間に自分一人でできるようになり、校長先生も感心しきりでした。ねじの名前やねじの開け閉めの方向もバッチリ答えられるようになりました。2023年7月 (2)投稿日時 : 6:00
    7月2日(日)
    雨も上がり、青空が広がっています。暑さに気を付けてお過ごしください。いい休日を。
    7月3日(月)2023年7月 (1)7月1日(土)・2日(日)投稿日時 : 07/01
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    ESnetシステム管理者からのお知らせ
    ESnetシステム管理者からのお知らせ
    ESnetホームページ
    緊急メンテナンス中

  • 2023-06-11
    2023年6月 (11)校舎内 6月の掲示の様子
    2023年6月 (11)校舎内 6月の掲示の様子投稿日時 : 10:00
    6月11日(日)
    学校のあちこちに紫陽花がきれいに咲き誇っています。玄関や教室の生花にも紫陽花が使われ、その彩で心を癒してくれています。
    校舎内のいたるところに6月をイメージした掲示がしてあります。教室の背面掲示とあわせて紹介します。2023年6月 (11)6月11日(日)
    宇和島少年剣道大会
    6月12日(月)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立三間中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年03月01日22時04分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)