R500m - 地域情報一覧・検索

市立三間中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市三間町戸雁の中学校 >市立三間中学校
地域情報 R500mトップ >伊予宮野下駅 周辺情報 >伊予宮野下駅 周辺 教育・子供情報 >伊予宮野下駅 周辺 小・中学校情報 >伊予宮野下駅 周辺 中学校情報 > 市立三間中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三間中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-16
    2023年2月 (16)授業のようす 2年生家庭科
    2023年2月 (16)授業のようす 2年生家庭科投稿日時 : 13:00
    2月18日(木)
    本日、2年生が家庭科の時間に「幼児とのかかわり方を考え、幼児と触れ合おう
    (家族・家庭と子どもの成長)」の単元で、三間認定こども園の3~5歳の園児59名を招いて保育実習を2~4時間目で行いました。こども園までお迎えに行った後、中学校のグラウンドで「おにごっこ」と「かもつ列車」を、国民体育館で「新聞紙じゃんけん」と「いすとりゲーム」など生徒が考えたゲームを幼児にあわせて工夫しながら実施しました。本時の目標である、積極的に幼児と関わる姿が随所に見られ、笑顔と笑い声の絶えない温かな時間を過ごすことができました。2023年2月 (16)2月16日(木)
    氷点下まで冷え込む寒い朝となっています。一枚多めにするなどあたたかくして生活しましょう。体調管理に気を付け元気に過ごしましょう。
    2月17日(金)2月16日(木)ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月 (10)学年末テストに向けて
    2023年2月 (10)学年末テストに向けて投稿日時 : 12:20
    2月10日(金)
    1、2年生の学年末テストが2月21日(火)・22日(水)・24日(金)の予定で実施されます。昨日(9日)、テスト範囲が発表されました。学年末ということもあり、テスト範囲の広い教科が多いです。計画的に学習を進めましょう。
    本日(10日)4時間目の一年生の学活の時間では、仕上がった「テスト勉強計画表」を友だち同士で公開し、参考にしたい勉強方法について話し合っていました。級友のよい方法を参考にし、2学期の期末テストを上まわる成績を目指してください。ファイト!
    なお、部活動は14日(火)~23日(木)まで中止となります。2023年2月 (10)2月10日(金)
    雨です。朝はいつもより少し暖かいですね。安全に気を付けて登下校しましょう。週末、金曜日です。落ち着いて過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月 (8)授業のようす
    2023年2月 (8)授業のようす投稿日時 : 12:40
    2月8日(水)
    たいへんおだやかな天気で、あたたかく過ごしやすい一日となっています。今日は私立高校入試の最終日です。学校に残って学習している生徒も落ち着いて学校生活を送っています。4時間目の授業の様子を紹介します。雰囲気よく楽しそうに学習していました。2023年2月 (8)2月8日(水)
    放課15:40 完全下校15:55
    部活動休養日
    入試も最終日。落ち着いて頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2023年2月 (6)剣道部の活躍
    2023年2月 (6)剣道部の活躍投稿日時 : 12:20
    剣道部が、5日(土)に双海剣道大会に参加しました。第2シード、第3シードの本校の2選手は、優勝こそならなかったものの、順当に勝ち進み、3年生男子が準優勝・2年生男子が3位の好成績を収めました。おめでとうございます。この夏の全中を目指すとき、チームとしてもう一段の底上げが必要です。今回は二回戦突破に大きな壁がありました。たくさんの選手がベスト16以上にひしめきあえるようチーム力を高めていきましょう。ファイト。
    また、6日(日)には、昇段審査に挑み、二段に6名、初段に6名、見事全員合格となりました。おめでとうございます。引き続き、これからも精進しましょう。2023年2月 (6)今朝も冷え込みました。あたたかくして一週間のスタートを切りましょう。
    2月7日(火)
    少年の日お祝い献立
    赤飯 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    2023年2月 (5)朝の冷え込みは厳しかったですが、天気もよく絶好のマラソン日和となりました。見沼・・・
    2023年2月 (5)朝の冷え込みは厳しかったですが、天気もよく絶好のマラソン日和となりました。見沼の里健康マラソンが本校を会場に行われ、たくさんの生徒がエントリーしています。男女フリー3.5㎞の部と5㎞の部に分かれて参加し、日頃鍛えた健脚を披露しました。参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。2023年2月 (5)2月6日(月)
    放課15:40 完全下校17:20
    50分6時間授業
    私立高校入試
    投稿日時 : 02/04

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立三間中学校 の情報

スポット名
市立三間中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予宮野下駅
住所
〒7981115
愛媛県宇和島市三間町戸雁771
TEL
0895-58-2006
ホームページ
https://ehm-mima-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三間中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日01時11分27秒