R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県大洲市の中学校 >愛媛県大洲市平野町野田の中学校 >市立平野中学校
地域情報 R500mトップ >伊予平野駅 周辺情報 >伊予平野駅 周辺 教育・子供情報 >伊予平野駅 周辺 小・中学校情報 >伊予平野駅 周辺 中学校情報 > 市立平野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立平野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-09
    2023年6月 (7)陸上・水泳総体に向けて
    2023年6月 (7)陸上・水泳総体に向けて投稿日時 : 17:51hirano05陸上・水泳総体に向けて、練習を行っています。
    来週、13日火曜日の大会に向け、練習日は少ないですが、水泳競技3名、陸上競技1名、充実した練習になるよう、取り組んでいます。
    月曜日には、壮行会があります。選手の決意表明が楽しみです!
    12日(月)陸上・水泳壮行会
    13日(火)市郡総体〈陸上・水泳〉
    15日(木)生徒集会(保健・室長)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023年6月 (3)ウェルカムデー&歯ブラシをいただきました!
    2023年6月 (3)ウェルカムデー&歯ブラシをいただきました!投稿日時 : 06/05hirano09今日は、「ウェルカムデー」でした。これは、幼小中で交流をする時間で、今回は中学校の体育館に小学生と幼稚園生が遊びに来ました。
    生徒会が中心となって考えた「おえかき伝言ゲーム」を行いました。中学生が、小学校低学年の児童や幼稚園児に寄り添っている姿を見て、改めて幼小中のつながりを感じる一日となりました。
    アイ・テック様から、6月4日の虫歯予防デーにあわせて、歯ブラシをいただきました。毎年、ありがとうございます。
    いただいた歯ブラシも活用し、歯と口の健康を守れるように活動していきたいと思います。ありがとうございました。

  • 2023-05-30
    部活動
    部活動2023年5月 (20)総体1日目 結果投稿日時 : 13:23hirano09部活動本日、市郡総体1日目が行われました。
    軟式野球部は平野球場にて大洲北中学校と対戦予定でしたが、雨で延期となりました。
    バレーボール部は、城の台体育館にて大瀬・小田中連合と対戦しました。
    セットカウント2-0で 平野中学校が勝利しました。
    明日は、城の台体育館にて五十崎中学校と準決勝を行います。
    バレーボール部、軟式野球部の皆さん 悔いのないように全力を出し切ってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    2023年5月 (18)1年生保健体育の授業
    2023年5月 (18)1年生保健体育の授業投稿日時 : 15:40hirano081年生の保健体育の授業では、新体力テストを行っています。
    今日はハンドボール投げを行いました。
    初めてのハンドボール投げに、苦戦している様子でした。
    新体力テストは毎年行われます。
    来年度、記録を更新できるように頑張りましょう。
    29日(月)壮行会
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月 (13)水生生物調査 その2
    2023年5月 (13)水生生物調査 その2投稿日時 : 05/19hirano035月12日に引き続き……。
    1年生の総合的な学習の時間に、水生生物調査を行いました。
    今回の調査は、野田本川(大根)です。前回の調査同様、講師の先生にお話をしていただきながら、様々な生き物を発見することができました。
    23日(火)1年:心電図健診
       地区評議員会
    24日(水)避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月 (10)文化部「土づくり」・総体組合せ
    2023年5月 (10)文化部「土づくり」・総体組合せ投稿日時 : 05/16hirano07文化部の生徒たちで土づくりを行いました。大量のたい肥を土と混ぜ合わせ、プランターに小分けしました。なかなか体力のいる作業でしたが、一生懸命活動していました。
    この土は、5月25日(木)の「花いっぱい運動」で使うものです。その下準備を終え、生徒たちもこれから花を植えることが、さらに楽しみになったようです。
    5月30日(火)から始まる大洲市・喜多郡総合体育大会の組合せが発表されました。軟式野球部の初戦相手は大洲北中学校です。バレーボール部は大瀬中と小田中の連合チームです。詳細は次の組合せ表をクリックしてください。総体組合せ

  • 2023-05-13
    2023年5月 (8)水生生物調査
    2023年5月 (8)水生生物調査投稿日時 : 05/12hirano021年生は「ふるさと学習」で地蔵堂集会所前、沼田川で、環境マイスターの方を講師にお招きし、水生生物調査を行いました。ヘビトンボの幼虫、トビゲラの幼虫、ヌマエビ、ヨシノボリ、カジカガエル等、きれいな川に生息する生物を観察することができました。生徒たちは学校へ帰り、これらをまとめました。
    わくわく遠足 大洲の歴史・文化を訪ねて
    15日(月)耳鼻科検診
    17日(水)生徒総会
       身だしなみ検査
    18日(木)プール清掃
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (6)「英語 話すこと調査」&「すてきなゲスト訪問」
    2023年5月 (6)「英語 話すこと調査」&「すてきなゲスト訪問」投稿日時 : 05/10hirano045月10日(水)、3年生が令和5年度全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査を行いました。ICT支援員の先生にご協力いただき、スムーズに調査を進めることができました。
    グローバル化の進展の中で、英語力の重要性はますます高まっています。今後も、正確性、流暢さだけでなく、即興性を鍛え、自分の思いを適切に伝える練習をしていきます。
    また、平野小・中学校に、すてきなゲストが訪れました。昨年度、2年生が「ふるさと学習」の一環として取り付けた巣箱に、シジュウカラの番(つがい)の目撃情報が寄せられました。噂を聞きつけ、2年生全員で様子を見に行くと、今まさに、巣箱に入らんとするシジュウカラの姿が! しばらく見ていると、巣箱から飛び立つ瞬間にも立ち合うことができました。
    シジュウカラの家族の姿を見る日も近いでしょうか?
    あまり刺激しないように、遠くから、見守っていきたいと思います。

  • 2023-05-09
    2023年5月 (4)2年生学級目標作成
    2023年5月 (4)2年生学級目標作成投稿日時 : 05/08hirano092年生が学級目標の作成を行いました。
    ほかの学年も素敵な学級目標が出来上がりつつあります。
    どんな仕上がりになるのでしょうか。楽しみです。

  • 2023-05-07
    10日(水)PTA合同委員会
    10日(水)PTA合同委員会
       全国学テ英語
    11日(木)尿検査
    12日(金)尿検査予備日
       1年:校外学習

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立平野中学校 の情報

スポット名
市立平野中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予平野駅
住所
〒7950021
愛媛県大洲市平野町野田50
ホームページ
https://hirano-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立平野中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時46分39秒