R500m - 地域情報一覧・検索

町立広見中学校

(R500M調べ)
 

町立広見中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    2023年6月 (0)2023年5月 (27)個人戦表彰の様子
    2023年6月 (0)2023年5月 (27)個人戦表彰の様子投稿日時 : 05/31
    卓球男子
    卓球女子
    ソフトテニス男子         ソフトテニス女子2023年6月 (3)6/5の時間割投稿日時 : 12:38
    ご確認ください。
    なお、マチコミでも同様の時間割を送付しております。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023年5月 (21)市郡総体 速報⑦
    2023年5月 (21)市郡総体 速報⑦投稿日時 : 05/30
    卓球女子 決勝 対城東中 2-3準優勝(県総体出場決定)
    バレーボール 予選リーグ 3勝0敗で1位通過→明日:準決、決勝2023年5月 (20)5/31 総体2日目投稿日時 : 05/30
    選手の皆さん、総体1日目お疲れさまでした。また、平日にもかかわらずたくさんの保護者の皆さま、応援や選手のサポートなどお世話になりました。
    5/31総体2日目もよろしくお願いいたします。
    さて、5/31も総体会場への選手の送迎のため、バス便が通常とは変わっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    2023年5月 (11)市郡総体壮行会
    2023年5月 (11)市郡総体壮行会投稿日時 : 05/25
    市郡総体の壮行会を行いました。
    部活動参観日も兼ねていたため、たくさんの保護者の皆様にもご覧いただくことができました。
    全員が総体に向けての意気込みを力強く発表し、吹奏楽部と美術部も演奏やイラストで選手を激励しました。
    3年ぶりの入場制限のない総体です。多くの観客の前で今の力を出し切ってください。2023年5月 (19)5/29 バス登校便の変更について投稿日時 : 13:47
    5/29の登校バス便は2台対応になります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (8)栄冠は君に輝く!
    2023年5月 (8)栄冠は君に輝く!投稿日時 : 05/18
    市郡総体迫る!
    部活動黒板には、運動部だけでなく、文化部にも激励の言葉が並んでいます。
    この部活動黒板も長い間、生徒を勇気づけてきました。
    今はない部活動の名前も、競技名や名称が変わった部もあります。
    もう少しの間、生徒を励ましてください。2023年5月 (13)5/19 市総体組合せ決定投稿日時 : 05/18
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    R5 教育計画
    R5 教育計画R5 教育計画投稿日時 : 05/152023年5月 (11)5/17 部活動休養日投稿日時 : 05/16
    市郡総体の組み合わせ抽選がせまってきましたが、5/17は部活動休養日。来る大会に備えて体を休めたり、学習を進めたりして貴重な家庭の時間を使ってください。
    PTA役員の皆さまは19:00より第2回PTA理事会です。よろしくお願いいたします。
    バス便 全15:35

  • 2023-05-15
    2023年5月 (6)ありがとうございました。
    2023年5月 (6)ありがとうございました。投稿日時 : 11:05
    先週木曜日と金曜日で体育館の引っ越しを完了しました。木曜日は業者による運搬、金曜日は2、3年生による作業でした。
    50年余り生徒を見守ってきた体育館。K先生が
    現体育館での最後の一枚を撮影してくださいました。
    本日より、解体作業が行われます。2023年5月 (9)5/15 新体育館使用開始投稿日時 : 05/14
    待ちに待った新体育館の使用が始まります。各部活動に専用フロアがあり、全室エアコン完備の立派な体育館です。広見中学校の新たな1ページになるはずです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    投稿日時 : 05/112023年5月 (8)5/13 バス便について
    投稿日時 : 05/112023年5月 (8)5/13 バス便について投稿日時 : 05/12
    5/13(土)のバス便は1台対応になります。
    バス通生の皆さん、保護者の方々よろしくお願いします。

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)全力疾走
    2023年5月 (5)全力疾走投稿日時 : 18:06

    全力疾走 ~ 一日一歩 新たな歴史へ ~ 】
    令和5年度 生徒会スローガンです。
    新校舎完成を追い風に、全員で新生広見中学校を盛り上げていくことを期待しています。2023年5月 (7)5/12 新体育館へ引っ越し 投稿日時 : 20:11
    5,6時間目に全校生徒による「新体育館への引っ越し」作業があります。そして、いよいよ来週からは新体育館での活動が始まります。広見中の新たな歴史が、ここから始まります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 (4)火災発生!  避難訓練です。
    2023年5月 (4)火災発生!  避難訓練です。投稿日時 : 13:09
    4校時、火災を想定した避難訓練を行いました。
    火元は、技師室。避難経路は東玄関と体育館への通路のみでしたが、生徒たちは指示に従って、静かにすばやく避難しました。
    避難の後は水消火器で消火訓練を行いました。
    今、大人に守られている子供たちも、やがて子供を守る大人になる。命を守る術をしっかり身に付けてほしいと思います。2023年5月 (4)5/9 スクールバスについてのお知らせ投稿日時 : 05/08
    ご迷惑をおかけしていました2号車の修理が終わりました。5/9の登校便は通常通りの運行に戻ります。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    【東門から見た体育館】生徒作品
    【東門から見た体育館】生徒作品
        50年間 ありがとうございました。
        新体育館でもがんばります。2023年5月 (3)がんばってます 広中‼️ ②投稿日時 : 05/04
    本日も大会で、練習試合で成長している姿を見せました。
    野球部は、なもしカップを3戦全勝で終えました。
    新しいユニフォームで幸先のよいスタートです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立広見中学校 の情報

スポット名
町立広見中学校
業種
中学校
最寄駅
近永駅
住所
〒7981300
愛媛県北宇和郡鬼北町大字永野市1200
TEL
0895-45-1135
ホームページ
https://hiromi-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立広見中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時43分05秒