ツバメの巣づくり
シンガポールフェスティバル!
たくさんのボランティアの方に
7月4日(金)の献立
ご飯、牛乳、さばの塩こうじ焼き、豆腐のすまし汁、じゃがいものごま和え
7月7日(月)の献立 ※七夕献立
星空舞ご飯、牛乳、星のコロッケ、天の川そうめん汁、三色和え、七夕ゼリー
シンガポールフェスティバル!
2025年7月3日 15時42分
ALTのジャスミン先生の、八頭町での勤務が残りわずかとなりました。5年間、八頭町の子供のために英語の学習でお世話になりました。
そのジャスミン先生主催でジャスミン先生の出身地、シンガポールのお祭りをお昼の時間に行いました。子供たちがわくわくルームにいっぱいに入り、各ブースでシンガポールを満喫しました。
西小にはあと2回の勤務となりましたが、子供たちには授業、休憩時間にしっかりかかわってほしいと思います。
たくさんのボランティアの方に
2025年7月3日 11時54分
今週は、6年生の家庭科、2~6年生のプール学習のボランティアの方に来ていただいています。
6年生の家庭科では、エプロンを作っています。手縫い、ミシン、担当の先生だけではなかなか見て回れません。地域のボランティアの方に来ていただき、丁寧に、やさしく教わっています。
水泳では、昨年度まで特別非常勤としてお世話になっていた大谷先生が、職場を退職され、この非常勤からもご勇退されました。そこで、今年は、市内のスイミングクラブで勤務されている地元八頭町の倉見さんに声掛けをしたところ、ボランティアとして快く引き受けてくださいました。次年度は、特別非常勤にと考えています。