令和5年5月8日以降の学校における感染防止対策
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止につきまして、ご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
さて、国の令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染法上の5類感染症への移行に伴う鳥取県新型コロナ感染症対策本部(第425回)が5月1日に開催されました。
その会議において、県内の感染状況について、全国の状況と同様に第9波の入り口という状況であり、マスクをとっての活動は、感染防止対策をしっかりとり慎重に行っていくことが重要であるとの見解が示されるとともに、県の5月8日以降の新型コロナウイルス感染防止対策が示されました。
県の示された新型コロナ感染防止対策をうけ町立学校における感染防止対策については、下記リンクの通知のとおりとしますので、保護者の皆様には引き続き児童生徒及びご家族の皆様の新型コロナウイルス感染防止の徹底について、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
湯梨浜町教育委員会より5月8日以降の学校における感染防止対策について(湯梨浜町教育委員会).pdf2023/05/02
続きを読む>>>