11月22日(火)
学習発表会の予行練習を行いました。
本番どおりの時間帯で、全部を行いました。ほぼ時間どおりの時間設定で進行できそうです。
どの学年の発表もしっかり練習や準備をしてきたことが伝わってきます。
さて、写真は、6年生の発表「中学生ライセンス」のクライマックス場面です。
実際にご覧になれば納得していただけると思いますが、この場面の盛り上がりはすばらしいです。涙を拭くハンカチが必須の場面です。
期待を持ってご覧になっても、それ以上のできばえにびっくりされると思いますよ!さすが6年生という発表です。
11月21日(月)
学習発表会では、高学年が係を分担しています。
会場係、舞台係、放送係、照明係の4つの係があります。
写真は、係ごとの打ち合わせをしている様子です。中央にいるのは照明係。発表中に誰がどこをスポットライトで照らすのかを細かく打ち合わせています。
学習発表会のメインはもちろん発表をしているステージなのですが、それを支えるための係活動にも是非注目してください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。