12月9日(金)
4年生は、1学期から森林学習を続けてきました。
12月6日には、いこいの村に行き、子どもの木を70本近く植えました。さらに、森林のことについて知ったり、間伐したりと様々な活動をしてきました。
いつもお世話になっている樹幹ネットワークの樋口さんが、
「何年後か大きくなった木を見に来てください。」
と言われました。大きくなった子どもたちが、いつか今回の植林のことを思い出して、再び木を見にいってくれるとうれしいですね。
森林学習の野外活動は今回が最後となります。
今後は、森林学習で学んだことを森林新聞にしてまとめようと計画しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。