地域情報の検索・一覧 R500m

2024年11月26日(火)ショウワコーポレーションとコラボ!できるかな

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県美作市の小学校 >岡山県美作市湯郷の小学校 >市立美作第一小学校
地域情報 R500mトップ >林野駅 周辺情報 >林野駅 周辺 教育・子供情報 >林野駅 周辺 小・中学校情報 >林野駅 周辺 小学校情報 > 市立美作第一小学校 > 2024年11月
Share (facebook)
市立美作第一小学校市立美作第一小学校(林野駅:小学校)の2024年11月27日のホームページ更新情報です

2024年11月26日(火)
ショウワコーポレーションとコラボ!できるかな
ショウワコーポレーションより2名方にご来校いただきました。
湯郷活性化のために現在計画されている内容を聞かせていただき、本校6年生も参画させていただくことになりました。
年内をめどに、子どもたちの豊かな発想をプレゼンさせていただくこととなりました。
子どもたちにとっても真剣勝負です。
さて、どんなプレゼンができるのか楽しみです!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立美作第一小学校

市立美作第一小学校のホームページ 市立美作第一小学校 の詳細

〒7070062 岡山県美作市湯郷58 
TEL:0868-72-1133 

市立美作第一小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-04-27
    スクールガ
    スクールガイド

  • 2024-12-16
    2024年12月16日(月)白組さん いらっしゃい!
    2024年12月16日(月)
    白組さん いらっしゃい!
    先日、来年度入学予定の子どもたちが、第一小学校の体験入学に参加してくれました。
    1年生も小学校の勉強について説明したり、一緒に踊ったり、歌ったりしてがんばりました。
    図書館では、本の読み聞かせを聞くなど盛りだくさんの内容でしたが、最後までがんばりました。
    持久走にも参加し、お姉さんやお兄さんとも一緒に走りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    2024年12月2日(月)愛育委員の方々に「もち麦」について教えていただきました
    2024年12月2日(月)
    愛育委員の方々に「もち麦」について教えていただきました
    美作市が推奨する「もち麦」
    モチモチした食感に加え、素養素と食物繊維がバッチリの健康食材
    子どもたちには大好きになってもらいたいし、保護者の方にも知っていただきたい思いで
    愛育委員の方がご指導にきてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月26日(火)ショウワコーポレーションとコラボ!できるかな
    2024年11月26日(火)
    ショウワコーポレーションとコラボ!できるかな
    ショウワコーポレーションより2名方にご来校いただきました。
    湯郷活性化のために現在計画されている内容を聞かせていただき、本校6年生も参画させていただくことになりました。
    年内をめどに、子どもたちの豊かな発想をプレゼンさせていただくこととなりました。
    子どもたちにとっても真剣勝負です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    2024年11月14日(木)【優秀賞】受賞 おめでとう!
    2024年11月14日(木)
    【優秀賞】受賞 おめでとう!
    岡山県酪農乳業協会が主催する「牛乳大好き!絵画コンクール」において、本校3年生「小山侑紗さん」の作品が【優秀賞】を受賞しました。
    表彰式が岡山市の北長瀬未来ふれあい公園で、晴天の中開催されました。
    小山さんが夏休みに主体的に取り組み、応募したコンクールでした。美作第一小学校の仲間として、みんなで大きな拍手を送りたいと思います。
    おめでとう!!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024年9月25日(水)稲刈り作業
    2024年9月25日(水)
    稲刈り作業
    地域のみなさんのご協力をいただき、6月に植えたお米の収穫を行いました。
    事前学習をした5年生が2年生にやさしく教えながら、協力して作業をすすめました。
    慣れない手つきでのスタートとはなりましたが、予定していた時間より早く作業を終えることができました。
    あらためて、農業の大変さと収穫の喜びを感じた今日一日でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024年9月10日(火)2学期最初の参観日
    2024年9月10日(火)
    2学期最初の参観日
    2学期が始まりました。
    9月になったとは言え、連日暑い日が続いています。
    本校の運動会は10月上旬ですので、まだ本格的な練習は始まっていないことが救いです。
    本日は2学期最初の参観日。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月5日(金)熱中症に警戒!
    2024年7月5日(金)
    熱中症に警戒!
    梅雨の中休み
    先日まで降っていた雨の水分が一気に蒸発するほどの気温
    現在の気温が33.4度、湿度も高く、熱中症警戒アラートがこの後出る見込み
    児童の下校時刻にはさらに気温が上がりそう
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024年5月2日(木)新入生歓迎!たてわり遠足!
    2024年5月2日(木)
    新入生歓迎!たてわり遠足!
    澄み渡った青空の中
    はじめてのたてわり班での遠足でした。
    目的地としたアリーナでは、児童会が中心となって企画した
    「1年生を迎える会」が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    令和5年度 学校評価書
    令和5年度 学校評価書

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立美作第一小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年11月27日12時23分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)