4年生 平和を考える集い
校内研修
校内研修
8月
4年生 平和を考える集い
今日は登校日でした。
夏休みも半分ほど過ぎましたが、久しぶりに元気な声が教室に戻ってきました。
8月6日。平和について考える大切な日。
これからも、学んだり、話し合ったり、伝えたり、行動したり‥‥
自分にできることを考え、平和を未来につないでいってほしいと思います。
【4年生】 2025-08-06 12:51 up!
校内研修
8月5日に広島工業大学情報学部情報システム学科の安藤明伸教授にお越しいただき、embot+を使ったプログラミング研修を行いました。実際にプログラムで物を動かす体験を教員がしながら、何を大切にして指導するかを考える時間になりました。教員も楽しみながら学ぶことができ、あっという間に時間が過ぎました。9月以降の授業が楽しみです。
【その他】 2025-08-06 08:57 up!
校内研修
校内研修を行いました。全国学力状況調査の結果の分析を行なった後、カリキュラムマネジメントワークショップを行いました。研究主題「学びを楽しみ、自ら学びとる子どもの育成」に迫る授業づくりを目指して、研修を深めます。
【その他】 2025-08-04 17:04 up!
1 / 9 ページ
9