なかよし会
ひろしまっこ汁
なかよし会
2月20日(木)、保育園・幼稚園の年長児さんとの交流活動である「なかよし会」が開催されました。
体育館で顔を合わせて、グループごとに分かれて、自己紹介をしたり、歌を歌ったりゲームをしたりして楽しく過ごしました。
1年生は年長児さんに優しく話しかけたり、やり方を教えたりして、お兄さんお姉さんらしく振る舞っていました。
年長児さんもしっかりと話を聞いて立派な姿でした。
すてきなつながりをもてた時間になったと思います。
その後、1年生の教室に移動して、交流を深めました。
保育園・幼稚園の皆様、本日はありがとうございました。
【学校歳時記】 2025-02-20 12:14 up!
ひろしまっこ汁
広島市では、毎月19日を「食育の日(わ食の日)」と定め、和食のよさと、地場産物のよさを知ってもらうため、『ひろしまっこ汁』を出しています。
『ひろしまっこ汁』とは、ちりめんでだしを取り、ちりめんも他の具と一緒に食べるみそ汁です。
きょうのひろしまっこ汁は旬の白菜も入っていて、子どもたちは季節の風味を味わっていました。
【学校歳時記】 2025-02-19 17:53 up!