研究授業!
税を学ぼう!
4年 手伝ってくれました!
研究授業!
5月25日(木),広島大学教職員大学院客員准教授の大久保先生を本年度もお招きして4年生が研究授業を行いました。
本年度は,道徳科の研究最終年となります。「主体的・対話的な道徳授業づくり」をテーマに取り組んでいます。
一生懸命考え,自分の考えをもち,表現している子どもたちは,とてもかっこよかったです!本当によくがんばりました!
【学校行事紹介】 2023-05-25 16:25 up!
税を学ぼう!
5月23日(火),広島東法人会青年部会の皆さんをお招きして,6年生が「租税教室」を行いました。みんな一生懸命,税金について学んでいました。
学習終了後,「みんな一生懸命でうれしかったです!」とお話ししてくださいました。さすが6年生です!
私たちの生活と切っても切れない税金について,これからも学んでほしいと思います。
【学校行事紹介】 2023-05-23 18:48 up!
4年 手伝ってくれました!
書写の学習では、習字を行っています。廊下に墨がついていることを発見した子どもたちが、進んで拭き取ってくれました!自ら進んで行動できた人たちに助けられた場面でした。世のため、人のために進んで行動できることは、素敵なことですね。
【4年生】 2023-05-23 17:52 up!