地域情報の検索・一覧 R500m

広島市防災ポータル

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区矢賀の小学校 >市立矢賀小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立矢賀小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立矢賀小学校市立矢賀小学校(矢賀駅:小学校)の2024年7月29日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立矢賀小学校

市立矢賀小学校のホームページ 市立矢賀小学校 の詳細

〒7320042 広島県広島市東区矢賀2-10-67 
TEL:082-281-5347 

市立矢賀小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    明日から2日間 個人懇談会
    明日から2日間 個人懇談会平和について考えようリレーの練習明日から2日間 個人懇談会
    10月1日(水)2日(木)は、個人懇談会です。
    子どもたちの学習と生活を評価した「あゆみ」をお渡しします。
    子どもたちは、結果ではなく、その評価にいたるまでに本当にがんばったことを褒め、次に頑張りたいことを親子で一緒に考えることが一番成長できると思います。
    ぜひ、成長の良い機会として捉え、「あゆみ」をもとに話し合っていただけると幸いです。
    【お知らせ】 2025-09-30 12:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    6年生の学習
    6年生の学習暑さがやわらいだら6年生の学習
    社会科で平安時代末期の様子をいろいろな資料から読み取っていました。また、理科の学習もすすめました
    【6年生】 2025-09-24 08:58 up!
    暑さがやわらいだら
    9月になっても暑さ指数が31を超える日が多く、大休憩、外で遊べない日が続きましたが、ようやく暑さもやわらいで外で遊べるようになってきました。いろいろ取り組める秋がやってきそうです。
    【学校の様子】 2025-09-24 07:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    3年社会見学〜スーパーマーケット調査隊〜
    3年社会見学〜スーパーマーケット調査隊〜3年社会見学〜スーパーマーケット調査隊〜
    本日、3年生は社会科「スーパーマーケットのひみつ」の学習で「サンリブ」へ見学に行きました。最初に、サンリブに卸している「パン」「お好みソース」「ソーセージ」の工場での製造工程について学びました。その後、3つのグループに分かれて、店内の工夫を見つけに行きました。商品の並べ方や表示方法などお客様を喜ばせる工夫を見つけました。最後には、気になることを質問しました。たくさんの情報がありましたが、しっかりメモにとろうとする姿が見られました。今後は、見つけたことや聞いて分かったことなどを新聞にまとめていきたいと思います。
    【3年生】 2025-09-22 20:57 up!

  • 2025-09-20
    やぶいたかたちからうまれたよ
    やぶいたかたちからうまれたよやぶいたかたちからうまれたよ
    先日、自由に破った紙から想像した絵を完成しました。みんな、一生懸命取り組んで、てのひらがいろんな色に染まりました
    みんなに見ていただくのが楽しみですね
    【1年生】 2025-09-18 18:23 up!
    1 / 16 ページ

  • 2025-08-26
    矢賀小学校のみなさん、明日元気に来てね
    矢賀小学校のみなさん、明日元気に来てね矢賀小学校のみなさん、明日元気に来てね
    今日は、朝から、先生たちみんなで、学校内の掃除、特にトイレの掃除をしました。普段できないところまでしっかりして、汗だくになりながらきれいに仕上げました。
    中庭、玄関には、お花がまだまだしっかり咲いています。学年園には、へちまやうりなど暑い中元気に育っています。実は、夏休みの間も欠かさず、先生たちがお世話をしていたからなのです。
    体育館は、夏休み中に大変身して、びっくりする変化があります。
    変わらない方が素敵なものはそのまま、変わった方が素敵なものは大変身させて、また、楽しい学校生活を過ごしましょうね。
    今日は、早く寝て、明日元気に会いましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    グラウンド清掃
    グラウンド清掃夏休みの間にヘチマは…?グラウンド清掃
    学校体育施設事業運営委員会主催のグラウンド清掃がありました。暑い中、朝早くからたくさんの方にご参加いただき、教職員と一緒にグラウンドの側溝の土あげ、草抜き、体育館倉庫の荷物運びをお手伝いいただきました。
    校長先生は、側溝を掃除して、1円を見つけたそうです。
    夏休みも終盤です。来週から学校が始まりますね。
    【学校の様子】 2025-08-23 11:24 up!
    夏休みの間にヘチマは…?
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    1年生の仲間入り
    1年生の仲間入り町探検 緑コース町探検 緑コース
    梅雨の合間を縫って、町探検に出かけました。
    【2年生】 2025-06-09 12:29 up!

  • 2025-06-04
    救急救命講習会
    救急救命講習会救急救命講習会
    胸骨圧迫やAEDの使用について、最新情報とともに実技訓練を行いました。
    【学校の様子】 2025-06-03 17:11 up!

  • 2025-04-08
    入学式の準備
    入学式の準備就任式・始業式登校の様子入学式の準備
    新6年生が明日の入学式の準備をしてくれました。登校初日とは思えない程、てきぱきとした動きでした。
    【学校の様子】 2025-04-08 14:26 up!
    新しい教科書を配りました。
    【学校の様子】 2025-04-08 14:26 up!
    就任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    入学受付(4月1日)2
    入学受付(4月1日)2入学受付(4月1日)2025年度入学受付(4月1日)2
    通学路や学用品についての説明を行いました。
    次は、いよいよ入学式。
    元気な笑顔に会える日が楽しみです。
    【お知らせ】 2025-04-01 19:11 up!
    入学受付(4月1日)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立矢賀小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月29日13時42分31秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧