届け!感謝の思い・・・
届け!感謝の思い・・・
今日は11月22日、「子ども安全の日」です。この日が制定させるきっかけとなった事件から19年が経とうとしています。小学1年生の児童が下校途中に命を奪われた事件です。
私達大人は子供の命を守り、登下校の安全を確保する取組を広島市全体で行っているのです。
原南小学校でも、今朝は「感謝の集い」が行われました。子どもの見守り活動連絡協議会より、ふれあいパトロール隊員の皆様、民生・児童委員の皆様、今日は、教育委員会総務課長様にも来ていただきました。
児童が日頃の感謝の気持ちを伝え、「ビリーブ」の歌を贈りました。
地域の皆様、保護者の皆様、暑い日も、今日のように寒い日も、雨の日もいつも、いつもの場所に立って、子供たちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。
【学校行事】 2024-11-22 18:58 up!