【2年生】あこがれの6年生・・・
広島市文化の祭典
【2年生】あこがれの6年生・・・
2年生は音楽科の授業で、お祭りの音楽づくりを学習しています。
いろいろなリズムパターンを自分で考え、祭りの音楽を演奏します。
原南小には、「子ども木遣」があり、先日、6年生の力強い発表を聞きました。
6年生が使っていた本物の太鼓を、今日は実際に叩いてみました。
ばちの持ち方や叩き方を、音楽の先生に教えていただきました。
気分は6年生です。実際に叩いてみると・・・・
なかなか6年生のようにはいきません。難しいな・・・でも楽しいな・・・
あと4年後には、あなたたちの番ですよ。あこがれの6年生のようにきっとなれます!!
【2年生】 2024-12-16 19:30 up!
広島市文化の祭典
12月14日(土)に、広島市文化の祭典がありました。
文集ひろしまの6年生作文の部で優秀賞の児童が作文を発表し、表彰されました。
落ち着いて堂々と発表する姿はとても立派でした。
また、図工の部では原南小3名の児童の作品が展示されていました。
みんな、よくがんばりました。そして指導をしてくださった先生方に感謝です。
【お知らせ】 2024-12-16 19:19 up!