仕事納め
冬季閉庁日
仕事納め
12月26日(火)に、華道ボランティアの湯川先生と村上先生が、新年を迎えるにふさわしい素敵なお花を生けてくださいました。ありがとうございます。
27日(水)は、令和5年の仕事納めでした。
みなさま、よいお年をお迎えください。
【学校生活から】 2023-12-27 17:51 up!
冬季閉庁日
みなさま、令和5年も大変お世話になり、ありがとうございました。
令和5年12月28日(木)から令和6年1月4日(木)まで、一斉閉庁日です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-12-26 13:58 up!
12月22日(金)の給食は、とり肉のからあげ、温野菜、かきたま汁、ごはん、牛乳、レモンゼリーでした。子供たちは、「レモンゼリーおいしい!」とうれしそうに食べていました。
【学校生活から】 2023-12-22 17:36 up! *
12月21日(木)に、6年生がアストラムラインに乗って「こころの劇場」に行きました。「こころの劇場」とは、一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が、日本全国の子供たちに舞台を通じて生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜び等、人が生きていくうえで最も大切なものを語りかけるプロジェクトです。
今回は、劇団四季による「ジョン万次郎の夢」というミュージカルを鑑賞しました。
小雪の舞う中、1時過ぎに学校に帰ってきた6年生は、「楽しかった。」「中区は雪が降っていなかった。」などと言っていました。2階席だったので、波を揺らす動きがよく見えてよかったそうです。
【学校生活から】 2023-12-21 17:59 up! *
冬休み号学校だより