R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立中筋小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-16
    4年生 算数科
    4年生 算数科3年生が練習を積み重ねてきた音楽劇「森は生きている」の発表会が行われました。参観日等での発表ではありませんでしたが、子供たちは、張り切って歌も踊りもせりふも頑張っていました。クラスのみんなで力を合わせて取り組んでいる姿が本当にすてきで、3年生のパワーを感じました。
    【学校生活から】 2023-03-15 14:10 up!
    【学校生活から】 2023-03-15 14:09 up!
    【学校生活から】 2023-03-15 14:05 up!
    【学校生活から】 2023-03-15 14:03 up!
    4年生 算数科
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    全国教育美術展 表彰式
    全国教育美術展 表彰式全国教育美術展 表彰式全国教育美術展 表彰式
    本年度も、全国教育美術展で、自分の表したい思いを楽しみながら伸び伸びと表現した成果が認められ、たくさんの子供たちが入賞しました。特選が3名、入選が10名、佳作が4名です。
    校長室で校長先生から一人一人に賞状が手渡され、少し緊張しながらも嬉しそうな表情を見せてくれました。
    今日、表彰された子供たちだけでなく、日頃の図画工作科の授業の時間を中心に、自分なりの思いを大切にすることや、それを表すためにどうすればよいか考え、工夫することを大切にしている子供たちがたくさん育っています。また、色や形、構成などにこだわった自分なりの表現を作品や言葉を通して伝え合い、認め合う力も高まってきていることをとてもうれしく思っています。
    これからも、表現することを楽しみ、自分のよさや友達のよさに気付いて高め合っていく力をどんどん発揮していってほしいと願っています。
    【学校生活から】 2023-03-07 11:41 up!
    続きを読む>>>