R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂城山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区戸坂城山町の小学校 >市立戸坂城山小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立戸坂城山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立戸坂城山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-04
    ブックトーク【ひまわり学級】
    ブックトーク【ひまわり学級】日々の学習【ひまわり学級】日々の学習【ひまわり学級】ブックトーク【ひまわり学級】
    ブックトークがありました。今日は動物がテーマで、読み聞かせをしていただきました。「ええ!」と驚いたり、お話の内容について質問したりしながら、興味津々で聞いていました。
    【ひまわり学級】 2025-09-03 18:37 up!
    日々の学習【ひまわり学級】
    ひまわり3組の3年生は、算数科の学習で「あまりのあるわり算」の学習に取り組んでいます。かけ算九九を活用して答えを出し、あまりも求めることができるように計算をしています。
    ひまわり3組の5年生は、「図形の角」の学習をしています。三角形の3つの角の大きさの和は、180度であることを利用して、多角形のすべての角の大きさの和を求めています。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-28
    幼保小連携
    幼保小連携幼保小連携
    7月25日(金)
    幼保小連携の一環として、近隣のJOHOKUこどもアカデミーさんの施設見学を行いました。
    就学前の園児さんがどのような環境で、どんなことを学んでいるのか知ることができ、大変参考になりました。
    今後も、教員間の交流や、小学校での体験活動などを通して、幼稚園や保育園との連携を深めていきます。
    【学校の様子】 2025-07-28 11:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    研修
    研修研修
    教職員も研修に励んでいます。今日はICTの研修を行いました。日々の業務に生かしていきます。
    【お知らせ】 2025-07-23 19:27 up!

  • 2025-07-20
    夏休みに入ります
    夏休みに入ります夏休みに入ります
    明日から夏休みに入ります。
    皆様、安全で楽しい夏休みをお過ごしください。あかさかだより0718学校閉庁日(土日祝を含む)
    8月9日(土)〜18日(月)
    電話対応時間
    8:25〜16:55
    続きを読む>>>

  • 2025-07-14
    社会を明るくする運動
    社会を明るくする運動中工場見学社会を明るくする運動
    7月12日(土)
    第75回”社会を明るくする運動”東地区推進大会に、ケンハモ隊が出演しました。
    今回が初めての発表の児童も多くいましたが、満員の聴衆の中で、とても見事な演奏ができました!
    お客さんからも「すばらしい!!」という感動の声をたくさんいただきました。
    【学校の様子】 2025-07-13 11:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    総合的な学習の時間
    総合的な学習の時間公民館見学プールがありました。【ひまわり学級】総合的な学習の時間
    6月23日(月)
    3年生は、ゲストティーチャーとして、専教寺の住職の青木さんをお招きして、地域のお話を聞きました。
    三宅神社や長尾古墳、専教寺の歴史についてのお話や、水の都「広島」における戸坂にある取水口やポンプなどについてのお話を聞きました。
    戸坂城山の昔と現在の写真を見比べて、移り変わりを学ぶことができました。
    【3年生】 2025-06-24 06:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    牛田浄水場見学
    牛田浄水場見学牛田浄水場見学
    社会科の「くらしと水」の学習の一環で、牛田浄水場の見学へ行きました。浄水場の方の話をよく聞き、おいしい水道水を作るための仕組みを実際に見ることができて、より理解が深まったようです。子どもたちは資料館がとても気に入ったようでした。たくさんのメモを取って「楽しかった!」と笑顔いっぱいです!
    【4年生】 2025-06-17 14:51 up!

  • 2025-06-16
    ぞうきんいただきました
    ぞうきんいただきました素敵な飾りができました♪3年生 戸坂城山の町の魅力を探そう校外学習「こんちゅう館」(2年生)カタツムリ【ひまわり学級】日々の学習2【ひまわり学級】日々の学習1【ひまわり学級】Doスポーツ(広島サンダーズ)ぞうきんいただきました
    母親クラブの皆様から、ぞうきんをいただきました。子供たちが使いやすいように半分の厚さのぞうきんです。ありがとうございます。
    使い終わったタオルも集めています。玄関に箱を置いていますので、御協力お願いします。
    玄関前の「タイサンボク」の花がたくさん咲いています。業務の先生に取っていただいて、玄関に一つおいています。玄関中が甘い香りでいっぱいです。
    【校長先生から】 2025-06-13 11:00 up!
    素敵な飾りができました♪
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    4〜6年、ひまわり学級参観日
    4〜6年、ひまわり学級参観日4年生 SNS講座(親子講演会)4〜6年、ひまわり学級参観日
    4〜6年生とひまわり学級の参観日が行われました。
    たくさんの保護者にお越しいただき、児童のがんばりを見てもらいました。
    保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-06-08 06:29 up!
    4年生 SNS講座(親子講演会)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    令和7年度 わたしたちのグランドデザイン
    令和7年度 わたしたちのグランドデザイン

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立戸坂城山小学校 の情報

スポット名
市立戸坂城山小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320015
広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL
082-229-7000
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0907
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂城山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時48分27秒