R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂城山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区戸坂城山町の小学校 >市立戸坂城山小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立戸坂城山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立戸坂城山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    学校スナップ(雪です)
    学校スナップ(雪です)学校スナップ(雪です)
    12月21日(木)
    雪が降っています。子供たちの気分は上がりますが、気温は下がっています。温かくしてお過ごし下さい。
    明日は学校朝会であさってから冬休みです。
    明日も寒くなりそうです。登下校、気を付けてくださいね。
    【学校の様子】 2023-12-21 13:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    学習の様子 (3学年)
    学習の様子 (3学年)けんハモ隊 クリスマスコンサート♪「クリスマスパーティー」【ひまわり学級】学習の様子 (3学年)
    音楽の授業でヴァイオリニストの優さんに来ていただき,ヴァイオリンの演奏を鑑賞しました。ヴァイオリンの様々な音色を子どもたちはうっとり聞いていました。また,実際にヴァイオリンを演奏する体験をさせていただき,ドキドキわくわくの鑑賞会でした。
    【3年生】 2023-12-19 17:03 up!
    けんハモ隊 クリスマスコンサート♪
    12月19日(火)
    けんハモ隊が昼休憩、クリスマスコンサートを開いてくれました!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    校外学習2 NHK広島放送局 〜5年生〜
    校外学習2 NHK広島放送局 〜5年生〜校外学習1 マツダミュージアム 〜5年生〜文化の祭典(音楽の部)に出演しました校外学習2 NHK広島放送局 〜5年生〜
    マツダミュージアムの見学の後、平和公園で昼食をとり、午後からはNHK広島放送局に見学にいきました。NHK広島放送局では、8Kスーパーハイビジョンシアターで、彩の美しい映像を見たり、アナウンサー・気象予報士・クロマキー合成体験をしたりしました。最後にいつもは入ることのできない撮影スタジオに入らせてもらいました。ニュースに関する学習は、もう少し後ですが、今日の体験を忘れずにいてほしいです。
    【5年生】 2023-11-27 19:00 up!
    校外学習1 マツダミュージアム 〜5年生〜
    校外学習でマツダミュージアムに行ってきました。入ってすぐに展示してある車に乗ったり、車内で操作したりすることができ大興奮でした。2階の展示のコーナーでは、メモを取りながら説明を熱心に聞いていました。組み立てラインの見学では、車を組み立てる工程を見ることができました。社会科で学習したことを実際に見ることで、理解を深めることができたと思います。今後の学習にも生かしていきます。
    【5年生】 2023-11-27 18:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    サッカーボールをいただきました。
    サッカーボールをいただきました。サッカーボールをいただきました。
    11月24日(金)に明治安田生命様よりサッカーボールをいただきました。
    一昨年度は6年生、昨年度は5年生がいただいたので、今年度は4年生の番です。
    公式のサッカーボールを運動場で思い切り蹴りたいですね。
    【学校の様子】 2023-11-24 14:41 up!

  • 2023-11-24
    集団下校をしました
    集団下校をしました地域の皆様 見守りありがとうございますあかさかだより集団下校をしました
    青少協の皆様がそれぞれの地区別のグループについてくださって、集団下校を行いました。東区役所からも、地域おこし推進課の皆様が来て下さいました。ありがとうございます。
    【校長先生から】 2023-11-22 15:43 up!
    地域の皆様 見守りありがとうございます
    広島市では11月22日は子ども安全の日として、登下校の命を守る大切さを考え、登下校の安全を見守りしていただいている地域の方々に感謝する日としています。
    戸坂城山ガードボランティアの方々、広島市教育委員会 放課後対策課 坂本課長様に来ていただいて朝会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    10月に入りました
    10月に入りました環境整備ありがとうございました10月10月に入りました
    10月に入りました。校内の掲示も秋になりました。
    土砂災害警戒区域等の更なる認知度向上のための掲示板が正門に設置されました。学校へお越しの際は、みなさんも一度ご覧ください。
    【校長先生から】 2023-10-02 07:06 up!
    環境整備ありがとうございました
    9月30日(土)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    教室の様子(1年生)
    教室の様子(1年生)学習の様子(タブレット)学習の様子2教室の様子(1年生)
    1年生の教室には、アサガオのつるのリースが飾られていました。
    これから飾りつけをするのかな?
    【校長先生から】 2023-09-07 15:28 up!
    家庭科で裁縫をしていました。
    難しい!といいながら、みんな楽しそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    参観日(4・5年生)
    参観日(4・5年生)参観日(ひまわり学級)参観日(6年生)参観日(4・5年生)
    9月5日(火)
    お忙しい中、参観ありがとうございました。
    4年生は、体育館でマット運動の連続技を。
    5年1組は算数の図形の角をタブレットを使って、5年2組は理科で実際にふりこを使っての授業を行いました。
    合わせてPTAまつり実行委員会高学年の部も行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    閉庁日について
    閉庁日についてAEDについて閉庁日について
    いつも学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
    来週は、一斉閉庁日・代休日のため留守番電話対応になります。
    御理解・御協力をお願いします。
    【校長先生から】 2023-08-09 10:36 up!
    AEDについて
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    学校スナップ(水泳記録会練習)
    学校スナップ(水泳記録会練習)学校スナップ(水泳記録会練習)
    明日、7月29日(土)は広島市児童水泳記録会です。戸坂城山小からは2名の児童が参加します。今週は練習を行いました。
    今日は練習最終日、指導の先生のほかにたくさんの先生が応援に来てくださいました。練習の成果を出せるように頑張ってきてください。
    【校長先生から】 2023-07-28 09:53 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立戸坂城山小学校 の情報

スポット名
市立戸坂城山小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320015
広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL
082-229-7000
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0907
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂城山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時48分27秒