R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂城山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区戸坂城山町の小学校 >市立戸坂城山小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立戸坂城山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立戸坂城山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-04
    学校いじめ防止等のための基本方針
    学校いじめ防止等のための基本方針R7学校いじめ防止のための基本方針学校のきまりR7学校のきまり

  • 2025-02-27
    ストップマークを設置しました
    ストップマークを設置しましたストップマークを設置しました
    2月27日(木)
    正門前の横断歩道と、福祉センター前の横断歩道にストップマークを設置しました。
    福祉センター前は見守りの方からも要望があり、教育委員会の方で緑の線を引いていただいておりましたが、その元にストップマークも設置しました。正門前の一方はむかいださんの敷地内ですが、快諾していただきました。ありがとうございます。
    「とまれ」から前にはみ出さないように信号待ちをしましょう。
    【校長先生から】 2025-02-27 13:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    学校朝会「継続は力なり」
    学校朝会「継続は力なり」「鬼は外 福は内」【2年生】ボール運びゲーム【ひまわり学級】2月学校朝会「継続は力なり」
    今日の学校朝会では、教頭先生から「継続は力なり」という話がありました。
    スリッパを例に、きれいにそろっていく様子を写真で確認しました。
    小さなことでも継続することで、大きな力となると思います。
    【学校の様子】 2025-02-03 17:28 up!
    「鬼は外 福は内」【2年生】
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    オタフク練習(2)
    オタフク練習(2)中学年参観・懇談たてわり活動オタフク練習(2)
    風の吹きすさぶ寒い中でしたが、自己の記録を少しでも良くするよう練習しました。
    応援の力が後押ししてくれますね。
    【学校の様子】 2025-01-29 17:31 up!
    中学年参観・懇談
    1月29日(水)は中学年の参観・懇談でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    サンタさんと一緒にクリスマス会(2年生)
    サンタさんと一緒にクリスマス会(2年生)あかさかだより1220サンタさんと一緒にクリスマス会(2年生)
    2年生は、学活でクリスマス会をしました。
    体育館では、鬼ごっこやこおり鬼をして遊びました。
    教室では、ハンカチ落としやフルーツバスケットなどのゲームをして、楽しみました。
    途中、サプライズでサンタさんが登場し、子どもたちは、目を輝かせてサンタさんの話を聞いていました。
    最後に「友だちを大切にすること」を約束してサンタさんとお別れしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    インフルエンザが流行し始めました
    インフルエンザが流行し始めました税に関する絵葉書 表彰インフルエンザが流行し始めました
    インフルエンザが流行しています。本校でも学級閉鎖も出始めました。
    保護者の皆様、体調管理に御協力お願いします。
    手洗いうがい、咳が出るようならマスクの着用もお願いします。
    【校長先生から】 2024-12-11 17:42 up!
    税に関する絵葉書 表彰
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    あかさかだより1209
    あかさかだより1209あかさかだより1209あかさかだより1209【校長先生から】 2024-12-09 09:38 up!あかさかだより1209

  • 2024-12-08
    文化の祭典
    文化の祭典ケンハモ隊文化の祭典
    12月7日(土)
    広島文化学園HBGホールで行われた文化の祭典(音楽の部)に、ケンハモ隊が出演しました。
    今までで一番大きなホールでの演奏でしたが、メンバーは笑顔で演奏を披露し、音楽でクリスマスの幸せな気分を届けました。
    【学校の様子】 2024-12-08 15:07 up!
    ケンハモ隊
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    芸術鑑賞だ〜いすき
    芸術鑑賞だ〜いすき芸術鑑賞芸術鑑賞だ〜いすき
    12/4(水)は、楽しみにしていた芸術鑑賞会でした。こびとの修理屋さんとカラクリ時計の踊り子の繰り広げる、驚きの曲芸や華やかな身体表現、想像力を刺激する美しいダンスに、子ども達は引き込まれていました!
    子ども達は、「ジャグリングがすごかった!」「サニーさんと、ルナさんの人形のダンスが上手でした❤」と目を輝かせながら話していました。
    芸術鑑賞がだ〜いすき❤になった、1年生です。
    【1年生】 2024-12-05 07:12 up!
    芸術鑑賞
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    人権朝会
    人権朝会12月人権朝会
    12月1日は、人権朝会でした。
    人権とは、すべての人が人として、自由で、幸せに暮らせる権利です。
    人権を大切にするために…
    「自分と友だちの、名前、体、心(考え)、家族、もの」を大切にしていきましょう。
    みんなが幸せを感じられる戸坂城山小学校にしたいですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立戸坂城山小学校 の情報

スポット名
市立戸坂城山小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320015
広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL
082-229-7000
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0907
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂城山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時48分27秒