R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区戸坂出江の小学校 >市立戸坂小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立戸坂小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立戸坂小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-08
    のはらずかん(1年生)
    のはらずかん(1年生)のはらずかん(1年生)
    生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習で、野原図鑑を作りました。タブレット端末で秋の生き物(虫や鳥)を調べて、場所・大きさ・食べ物をワークシートに書いてまとめました。
    【1年生】 2025-09-08 06:39 up!

  • 2025-09-01
    そらのこくばん(1年生)
    そらのこくばん(1年生)そらのこくばん(1年生)
    国語科「いちねんせいの うた」の学習で、青い空を黒板に腕を伸ばして一年生の「一」を書く場面があります。実際に外へ出て、その場面はどんな様子なんだろうと考えながら、青空に書いてみました。
    【1年生】 2025-08-29 15:32 up!

  • 2025-08-09
    平和登校日
    平和登校日8月平和登校日
    8月6日(水)、今日は平和登校日でした。テレビ視聴を通して、平和記念式典に参加し、原爆投下の8時15分には、全員で黙祷をしました。
    また、校長先生のお話を聞いたり、全校で折った折り鶴の献納の様子を見たり、全校で平和を願い「時のおくりもの」を歌ったりしました。その後、各学年で平和について学習を行いました。
    平和について考え、祈る一日となりました。
    【全校】 2025-08-06 09:11 up!

  • 2025-07-20
    生活科(2年生)
    生活科(2年生)学校朝会生活科(2年生)
    生活科の学習では、栄養の先生から野菜のパワーについて教えていただきました。自分たちが育てた野菜には、体にとってどんなパワー(よさ)があるのか知りました。
    【2年生】 2025-07-18 11:43 up!
    図画工作科の学習では、粘土を使って、「夏」らしいものを想像しながら作りました。
    【1年生】 2025-07-18 11:38 up!
    7月18日(金)授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    Doスポーツ(広島サンダーズ)6年生
    Doスポーツ(広島サンダーズ)6年生Doスポーツ(広島サンダーズ)6年生
    6月13日(金)Doスポーツで広島サンダーズ(バレーボール)の選手やコーチの方が戸坂小学校に来てくださいました。
    選手の方から教室でお話を聞いたり、体育館に移動して、プロの選手のパスやスパイクなどを間近で見せていただいたり、教えていただいたりしました。
    とても貴重な体験をさせていただきました。
    【全校】 2025-06-13 10:54 up!

  • 2025-04-06
    令和7年度がはじまりました
    令和7年度がはじまりました4月令和7年度がはじまりました
    令和7年度が始まりました。本年度も、戸坂小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
    【全校】 2025-04-04 07:14 up!
    行事予定R7 年間行事予定学校運営いじめ防止等のための基本方針広島市立学校連絡ポータル利用手順(保護者用)

  • 2025-03-29
    終了式・お別れの会
    終了式・お別れの会終了式・お別れの会
    令和6年度修了式を行いました。校長先生の話を聞きながら1年間の成長を振り返りました。次年度にさらなる飛躍ができるようにと思っています。
    終了式の後は、戸坂小学校を去られる先生方とお別れの会を行いました。
    【全校】 2025-03-25 12:33 up!春休み号

  • 2025-03-22
    第151回 卒業証書授与式
    第151回 卒業証書授与式3月21日(金)の2・3校時に、学年全体でお楽しみ会を行いました。これまでに各クラス各グループで準備した出し物を、交代しながら回りました。とても楽しそうでした。
    【5年生】 2025-03-21 14:08 up!
    第151回 卒業証書授与式
    3月19日(水)、第151回卒業証書授与式を行いました。卒業生107名の子どもたちは、晴れやかな気持ちで戸坂小学校を巣立っていきました。ご来賓の方々にもご参列いただき、厳かな雰囲気の中、卒業生は立派な態度で式に臨み、6年間の成長ぶりが感じられる感動的な式となりました。
    保護者の皆様、地域の皆様、これまでずっと子どもたちの成長を見守ってくださり、ありがとうございました。卒業した子どもたちは、戸坂小学校を誇りに思い、中学校でもさらなる活躍をしてくれることと思います。
    【全校】 2025-03-19 13:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    授業の様子(6年生)
    授業の様子(6年生)2月25日(火)授業の様子です。
    算数科の学習では、練習問題に1問ずつ丁寧に取り組みました。
    【ひまわり学級】 2025-02-25 15:29 up!
    授業の様子(6年生)
    2月25日(火)授業の様子です。
    図画工作科の学習では、自分が好きなキャラクターなどを調べ、描きながら作品バックづくりに取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    あいあいボード
    あいあいボード2月10日(月)授業の様子です。
    国語科の学習では、作文の書き方を習い、作文用紙に書いてみました。
    体育科の学習では、柔らかいボールを手や足を使って、次の人に送りました。
    【1年生】 2025-02-10 12:59 up!
    あいあいボード
    保護者会あいあいボードの掲示が替わりました。卒業を祝う内容となっています。広報部のみなさん、素敵な掲示をありがとうございます。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立戸坂小学校 の情報

スポット名
市立戸坂小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320016
広島県広島市東区戸坂出江2-1-1
TEL
082-229-0250
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0906
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時22分27秒