9/30 学校だより更新しました。
2024年9月19日(木)
七尾中学校区合同公開研究会
金剛寺小学校は、6年生がマイプラン学習で社会科と国語科の授業を公開しました。授業内容は、「世界の課題の解決に向けて、自分たちには何ができるのだろう。」という本質的な問いに向け、「SDGsのゴールまであと5年。世界の課題は解決できる?解決できない?」について、子ども達一人一人、自分が調べたいテーマを選び、自分の考えを表現するために、プレゼンを作っていく授業でした。時には、関連する本を選んだり、友達と少し相談してたりしているのですが、45分間じっくりと自分の活動に集中している姿が見られました。20名以上の先生方が参観されていましたが、子ども達の姿に圧倒されたという意見が聞かれました。子ども達の「主体的に自律して学びに向かう姿」が見られました。
2024年9月10日(火)
授業参観ありがとうございました。
2学期最初の授業参観でした。まだまだ暑い日でしたが、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。お子様や授業の様子はいかがだったでしょうか?学校では、感染症が多少流行っていましたが、みんな元気に過ごしています。授業参観の後、5年生は野外活動の説明会、4年1組はPTCAを行いました。10月は、10月16日が参観・学級懇談会です。どうぞよろしくお願いいたしいます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。