R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区温品の中学校 >市立温品中学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 中学校情報 > 市立温品中学校 > 2024年8月
Share (facebook)
市立温品中学校市立温品中学校(矢賀駅:中学校)の2024年8月8日のホームページ更新情報です

暑い夏、学校でも家でも出先でも熱中症にはくれぐれも注意して、充実した夏休みを過ごしてください・・・
8月7日(水)部活風景より
8月6日(火) 平和学習登校日
8月4日(日) 慰霊祭参加
8月
8月7日(水)部活風景より
吹奏楽部は明日のコンクール本番前の練習に励んでいました。
とても素晴らしい合奏の出来上がりで、本当によく頑張ってきました。
明日はこれまでの全てを出し切ってください。
【活動の様子】 2024-08-07 11:17 up!
8月6日(火) 平和学習登校日
8時から各クラスで平和記念式典を視聴し、8時15分には全員で黙とうを捧げました
【活動の様子】 2024-08-06 09:28 up!
8月4日(日) 慰霊祭参加
「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭が行われ、執行部の代表生徒が参加しました。全校生徒で折った折り鶴を献納し、平和への祈りを捧げました。
【活動の様子】 2024-08-05 10:09 up!
かわら版8月号

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立温品中学校

市立温品中学校のホームページ 市立温品中学校 の詳細

〒7320033 広島県広島市東区温品8-5-1 
TEL:082-289-1890 

市立温品中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-06
    9月5日(金)放課後質問教室
    9月5日(金)放課後質問教室9月4日(木)掃除のようす9月4日(木)授業の様子9月5日(金)放課後質問教室
    来週の定期テストに向け、放課後質問教室が行われました。
    みんな頑張っています。
    【活動の様子】 2025-09-05 17:01 up!
    9月4日(木)掃除のようす
    3年生教室掃除のようすです。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    8月8日(金)学校閉庁のお知らせ
    8月8日(金)学校閉庁のお知らせ8月7日(木)部活動の様子8月8日(金)学校閉庁のお知らせ
    8月9日(土)から8月18日(月)は学校閉庁期間になります。詳しくは以下をご覧ください。
    こちらから→学校閉庁のお知らせ【活動の様子】 2025-08-08 15:55 up!
    8月7日(木)部活動の様子
    バスケットボール部の活動の様子です。3年生が引退し、新チームで練習を頑張っています。今日は先生たちも一緒にプレーしています。
    【活動の様子】 2025-08-07 14:12 up!学校閉庁のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    7月4日(金)学活のようす(3)
    7月4日(金)学活のようす(3)7月4日(金)学活のようす(2)7月4日(金)学活のようす(1)7月4日(金)学活のようす(3)
    3年生の各クラスのようすです。
    クラスによって決め方は違っていましたが、3年生にとっては最後の合唱祭。どのクラスも真剣です。
    【活動の様子】 2025-07-04 16:41 up!
    7月4日(金)学活のようす(2)
    2年生の各クラスのようすです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-29
    3月25日(火)最後の学活
    3月25日(火)最後の学活3月25日(火)最後の学活
    修了式の後、各クラスで今年度最後の学活がありました。
    1年生のようすです。
    1年間の思い出などを、一人ずつ前に出て話をしていました。
    【活動の様子】 2025-03-26 12:33 up!

  • 2025-03-22
    3月21日(金)進路説明会
    3月21日(金)進路説明会3月21日(金)進路説明会
    2学年を対象に、進路説明会が行われました。
    進路指導主事の先生からあった進路決定までの流れを、資料を見ながら真剣に聞いていました。
    また、多くの保護者に来校いただきました。ありがとうございました。
    【活動の様子】 2025-03-21 19:50 up!

  • 2025-03-14
    3月13日(木)部活動2
    3月13日(木)部活動23月13日(木)部活動13月13日(木)部活動2
    バスケ部の活動のようすです。
    【活動の様子】 2025-03-13 16:46 up!
    3月13日(木)部活動1
    テニス部の活動のようすです。
    【活動の様子】 2025-03-13 14:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    3月11日(火)給食3月11日(火)給食今日の給食は、地場産物の日です。
    3月11日(火)給食3月11日(火)給食
    今日の給食は、地場産物の日です。
    「チンゲンサイ」「もやし」は、広島県で栽培された食材です。
    献立 ・ごはん・揚げ豆腐の中華あんかけ・中華スープ・牛乳です。
    今日も、美味しくいただきました。
    【活動の様子】 2025-03-11 16:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2月25日(火)1学年説明会
    2月25日(火)1学年説明会2月25日(火)給食のようす2月25日(火)1学年説明会
    5・6時間目に1学年の生徒、保護者を対象に進路説明会と修学旅行説明会が行われました。
    多くの保護者の皆様に参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
    【活動の様子】 2025-02-25 16:09 up!
    2月25日(火)給食のようす
    今日は、卒業祝いの行事食献立でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    あっという間に年度末を迎えています。何事にも一生懸命を貫きそれぞれのラストスパートを頑張りましょう。
    あっという間に年度末を迎えています。何事にも一生懸命を貫きそれぞれのラストスパートを頑張りましょう。2月21日(金)部活動のようす2月20日(木)卒業式にむけて2月21日(金)部活動のようす
    期末試験が終わり、部活動が再開されました。
    PCC部の活動のようすです。プログラミングや動画編集などをしていました。
    【活動の様子】 2025-02-21 17:58 up!
    2月20日(木)卒業式にむけて
    3年生6時間目は、卒業式の流れや歩き方などビデオを見ながら説明を受けていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    2月13日(木)放課後質問教室
    2月13日(木)放課後質問教室2月12日(水)総合の時間2月10日(月)部活動のようす2月13日(木)放課後質問教室
    定期テストに向けて、放課後質問教室が行われています。
    【活動の様子】 2025-02-13 21:47 up!
    2月12日(水)総合の時間
    6時間目の1年生の総合的学習の時間は、各クラスで高校の種類・受験制度についての説明を受けました。
    【活動の様子】 2025-02-12 19:35 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2024年 市立温品中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月08日11時18分20秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)